
ぬいちゃとパーカーを作る
こんにちは、ぬいちゃとです
パーカーを作ります
ぬいちゃとは自分の服は自分で作っています
既存の服はサイズが合わないからです

気に入ってよく着ていた赤パーカーがボロボロになってしまいました…
これを直しがてら、新しいパーカーを作ろうと思います

作りたいパーカーは既に刺繍をして、型紙に合わせた形に切り抜いておきました

早速、謎の部品を縫っていきます

本当は、ミシンを買うか借りるかして手縫いを卒業したかったのですが、今回も手縫いです

胸の部品から腕、背中のパーツまでをくっつけました

つぎにフード部分を作っていきます

フードは完全に縫い切るのではなく、途中で止めて

一部は折り返して縫います

つぎに、フードの見返し部分を作ります
見返しとは、布の断ち切り部分を隠していい感じにするやつです

一旦、被ってみます
ぴったりですね

フードの見返しを縫い終わりました

身体パーツとフードを合体させます
ここまでくると全体像がみえてきますね

腕の下側と脇が開いていたので、縫って閉じます

ここに来て、ちびの謎パーツがあったので縫っていきます

左右を縫い付けて、ひっくり返します

ちび謎パーツの正体は裾の見返しでした
すいすい進んでいるように見えますが、ここまでで3時間36分かかっています

背中がスカスカなので、ここにバリバリ財布のあれを付けます

これで完成です!!やったー!!

どうでしょうか?
ちなみに、胸の刺繍はぬいちゃとの推しVTuber、五月雨空也のパーカーを再現しています

マジえぎぃ

生地を切る時に書いた線が残ってしまっているので、最後の仕上げとしてこれを消します
このペンは熱で消えるので、本来であればアイロンをかけて消すのですが、ぬいちゃと用のアイロンが無いので、ドライヤーの熱で消します
ゴォーーーーッ

キレイに消えましたね

最後に、赤パーカーの縫い目が解けてしまっていた部分を縫い直しました

服を自作出来るようになると、推し活グッズを自作できるのでオススメです
みんなも服を作ってみてはちゃとモード