見出し画像

ぬいちゃと宮崎へ行く 前編

明けましておめでとうございます
ぬいちゃとです

空港の椅子に座るルイピとぬいちゃと

ぬいちゃとブログをサボっていましたが、今年は1ヶ月に1本以上という低い目標で頑張っていこうと思います

プロペラ機

今年1本目は去年行った旅行のやつです
写真は沢山あるけど、記事にするのが面倒くさいので書けない時もあります
それはそういうやつ

宮崎に到着した2人

着きました
宮崎はアクセスが難しいので、短距離だけど飛行機に乗るのが効率良いらしいですよ

巨大ナッシー

ナッシー(アローラのすがた)がいました
でかすぎて全貌が撮れないです

ナッシー顔ハメパネル

顔ハメパネルがあったらやらないといけない契約を結んでいるので、はめておきました

宮崎駅

宮崎駅に移動しました
何やらカレーフェスがやっていますが無視しましょう

謎の建物の前に立つ2人

ぬいちゃとはお金持ちなのでタクシーで謎の建物まで移動しました

宮崎県総合博物館

宮崎県総合博物館です

ナゾの古代生物「タリーモンスター」

ここには、タリーモンスターという危険なやつがいるらしいので退治しにきました
みんなのことはぬいちゃとが守る!

恐竜の骨

デカイ生物がいましたが、こいつは骨だけになっていて明らかに死んでいるので怖くなかったです

鳥類の剥製

この鶏たちも死んでますね…
タリーモンスターの仕業か?

タリーモンスター

タリーモンスターです!
なんやかんやあって、ぬいちゃとが石の中に閉じ込めたので安心してください

さて、家に帰りますか

古民家

ここが一番落ち着く

なぞのジュース

フルッぴーという見慣れない飲み物も飲んだので、博物館からは去ろうと思います
タリーモンスター手強かったです

極楽湯の看板の前の2人

宮崎県には九州で唯一の極楽湯があります

ぽこピーの板

たまたまぽこピーコラボがあったので、入ってみました
今回は麻婆の湯という、麻婆豆腐をイメージした薬湯になっていました
良くわからなかったです

グッズを手に入れる2人

東京でも極楽湯に行ったのですが、そのときに無かった牛乳瓶があって良かったです

居酒屋さん

晩ごはんを食べに居酒屋さんに来ました
なんか名前長いし、ちょいウザそうなテンションを感じるので警戒してます

ETっぽい何か

なんか店の前にETのパチもんの何かあるし、こえ~

寿司

普通に美味しかったです

ホテルに着いた2人

明日も色々巡る予定なので、ぬいちゃとはもう寝ます

時間を置いてから記事にすると細かいところを忘れてるので、すぐ書くべきだなと思いました

みんなもブログを書いてみてはちゃとモード
あと、宮崎県に行ってみてはちゃとモード

いいなと思ったら応援しよう!