見出し画像

ぬいちゃとアイス屋さんになる

こんにちは、ぬいちゃとです
アイス屋さんになります

樹脂粘土とぬいちゃと

実際のアイス屋さんになるのは、法律が許してくれない(ぬいちゃとはぬいぐるみなので)ので、粘土でアイスを作ってみます

コーンカップとぬいちゃと

アイスはこのコーンカップのサイズを想定して作ってみます

あらかじめ作っておいたパーツ

3日くらい前に用意しておいたこちらのパーツを使います
これは、樹脂粘土を平べったく伸ばして乾かしただけのやつです

パーツを粘土に練り込む

このパーツを別の色の樹脂粘土に練り込んでいきます
これでアイスの中に具が入っているやつを表現したいと思います

百均で買った半円を作るやつ

百均で買った半円を作る型にはめていきます
これを使うと半円を作れます

歯ブラシで突くぬいちゃと

出来た半円は歯ブラシでトントンしてアイスっぽい質感を再現します

いろんなサイズのいちごアイス

こうして、色んなサイズのいちごアイスができました

パステルグリーンの樹脂粘土

次はこのパステルグリーンの樹脂粘土で違う味のアイスを作っていきます

細かいパーツと練った粘土

細かいパーツはこげ茶のやつを使います

チョコミントとぬいちゃと

できました
チョコミントです

チョコミントはチョコが外側にあったほうが良いので、練り込む時に工夫しました
どう工夫したかは企業秘密です

沢山のアイス

こうして出来たのがこちらです
それでは、乾かしておきましょう

1ヶ月後……


アイス屋さん車

1ヶ月かけてアイス屋さん用の車を入手しました
こちらの車は購入者が組み立てるタイプのやつです

クルマのパーツ

なんと、6パーツもあるのに説明書はありません
勘で組み立てていきましょう

ツメを嵌めるぬいちゃと

多分、穴にツメを嵌めていけばいいと思います
これで進めていきましょう

クルマ完成

クルマができました

運転するぬいちゃと

乗ったらこんな感じです

アイスの底上げ

アイスのコーンに底上げをしていきます
これがないとアイスが綺麗に盛り付けられないのですが、普段はコンビニの弁当などの底上げにキレているぬいちゃととしては、複雑な気持ちになりました

アイスを乗せるぬいちゃと

それでは、コーンにアイスを盛り付けていきます
1個だと流石に寂しいので、もりもりにします
サンデーです

もりもりにするぬいちゃと

チョコのパーツは百均に売ってるやつです
それでは、これを量産していきましょう

アイスを盛り付けまくるぬいちゃと

ドン!!
良い感じに盛り付けられました

キッチンカー

アイス屋さんのクルマの中にキッチンを載せて、キッチンカーに変身させました
実はこのためにシルバニアファミリーのキッチンも買いました
めっちゃコスパ悪い記事です

ぬいちゃとアイス屋さんの完成

いらっしゃいませ!
ぬいちゃとアイス屋さんです!

1個800円(税込)です

仕事終わりの1杯

ふー…
今日はわんちゃんと晩酌です
このわんちゃんもこの記事のために飼い始めました
最期までしっかり責任を持ちます

みんなもアイス屋さん始めてみてはちゃとモード

いいなと思ったら応援しよう!