ブログを書続けている人は集客を意識していない
長野県で夫婦美容室を営んでいるNUIのナガトメです。
ブログを真剣に取り組み始めて早一年となります。
そのブログはこちら。
現在はくせ毛のことを中心に、美容情報、長野情報、夫婦経営、SNS&ITなどを織り交ぜながら毎日更新を続けています。
でも、もはや”ブログを毎日書いている”というだけではあまり抜きん出ることってないんすかね。
だって”ブロガー”って名乗る人めっちゃ増えましたもんね 笑
多い人だと1日数記事書いたり数万字書いたり。
僕は今のところ1日1記事。300文字〜3000文字くらいですかね。
美容師さんで多いのが「ブログってやっぱり集客になりますか?」という方。
兎角いう自分も初めは集客を意識してブログを始めました。
だってOOOッパーに頼ると高いじゃないですか。
お店出した頃って「お客様に認知してもらうには?!」
ってすごい意気込んでいましたし、SNSも何でもかんでもやっていました。
だけどやっぱり、向き不向きってあるんすよね。
そして僕はブログを一年書き続けてきて気づきました。
ここから先は
1,860字
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?