
【ぬい旅2023】大阪
2023年の旅の振り返り。今回は大阪編です。
タイ在住のフォロワーさんが大阪に遊びに行くということで、じゃあ私も行く!と2泊3日で遊びに行ってきました。
1日目: お目当てのカフェへ&ミャクミャクさんとの出会い

ガイドブックを読んで準備バッチリなれいちゃんと大阪に向かいました。
フォロワーさんと集まるのは3日目で、それまでれいちゃんとぶらぶら過ごすことにしていました。
1日目は、前々から気になっていたカフェ「太陽ノ塔」へ。ちょっとレトロな雰囲気と、ビビッドな色使いが魅力的なカフェです。

可愛いからと、昼食にケーキを2個食いしてしまいました。見た目に反して甘すぎず、余裕でした。
カフェのあとの予定はサッパリ決めていなくて、ケーキを食べながら「どうしよう〜」とXで呟いたところ、「ミャクミャクさんが登場するイベントがある」とフォロワーさんが教えてくれて行ってみました。
賑わう会場の奥で、ミャクミャクさんのグッズ売り場を発見!
このへんに来るのかな?と思っていたら、スタッフさんの声がけによって撮影会の列が形成され始めました!!
流れのまま列に並んだものの、ミャクミャクさんを囲むようにしてみんなで撮影するものかと思っていたので、1対1の撮影会に怖気付いていました。ぬいぐるみを出すのは許されるのだろうか?抜けた方が良い?などとグルグル考え、結局"順番が来たら聞けばいっか〜〜!"と開き直り、ついに自分の番に。
「一緒に撮っても良いでしょうか」とれいちゃんをスタッフの方にお見せし、無事ツーショットを撮らせてもらえました。

たまたまミャクミャクさんカラーのコーディネートが組めて、可愛いツーショットが撮れました!!!
「ありがと〜〜」とお礼を言い立ち去ろうとしたところ、ミャクミャクさんがこちらにやってきて、胸の前で両手をそっと広げました。訳が分からず「握手??」と聞き返すと、手を上下にゆすりはじめました。
そこでハッ!として「!!!(れいちゃんを)も、持ってくれるの!?」と聞くとウンウンと頷いたので、動揺しつつもれいちゃんを手渡しました。
そうしてれいちゃんを手にしたミャクミャクさんは、数歩下がってポーズを決めてくれました。

ポーズを決めたミャクミャクさんと、フカフカとした手に包まれて生首状態のれいちゃん。可愛いです。
ミャクミャクさんの対応にすっかり心奪われてしまい、ぬいぐるみをお迎えして晩ごはんを共にしました。


予想外に嬉しい思い出ができました。
お土産屋さんで"くいだおれ太郎プリン"を購入し、中に入っている帽子をれいちゃんに被せ、有名スポットで記念撮影して1日目が終了しました。


2日目: USJを遊び尽くす
2日目は、10年ぶりにUSJに行ってきました!

着いて早速、予約していたスーパー・ニンテンドー・ワールドへ。




れいちゃんは、ミャクミャクさんコーデ兼マリオコーデです笑
このエリアに行くには整理券が必要なのですが、
絶対に行きたかったので入場確約券つきのユニバーサル・エクスプレス・パス4というものを事前購入していました。
人気の乗り物4つにも早く乗れるパスらしく、18,800円となかなか高価。これに入場料がプラス9,800円。
チケット代だけで28,600円と、思っていた以上の出費でした。
私は乗り物酔いしやすいので、乗り物には普段乗らないのですが。
今日はもとをとってやる!!と気合いを入れて、さっそくマリオの乗り物に乗りました。
ニンテンドーエリアを出たあと、パレードまで時間があったので「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」というショーを観ました。
ドラキュラに狼男、フランケンシュタインなど、有名モンスターが歌って踊ります。

ドラキュラの華麗なマントさばきと色男っぷりが魅力的でした。
いい感じに暇を潰して、目的のひとつだったNO LIMITパレードを鑑賞。


いろんな会社の?キャラクターが盛りだくさんで楽しすぎました。
その後、DJピカチュウ・DJゲンガーのショーも鑑賞。

この日はハロウィンイベント最終日だったのですが、クリスマスツリーがもう出ていました。
ハロウィンもクリスマスも楽しめて、ちょっと得した気分。

ニンテンドーエリアと共に予約可能だった、ハリーポッターエリアへ移動。れいちゃんと記念撮影してバタービールを飲みました。作品を見たことはないのですが、一度飲んでみたかったので嬉しかったです。

そして、エクスプレスパスのもとをとりたいというケチ思考でハリポタの乗り物に乗り、見事撃沈。死にそうになりました。
このあと他の乗り物にも乗るのか悩み、結局"ハリポタが1番酔いやすい"という情報を得て乗ってみたところ、本当にハリポタよりはだいぶマシでした。笑 気持ち悪くはなりましたが。
スヌーピーエリアでは、れいちゃんにピッタリな被り物を発見できました。


さらに移動し、れいちゃんのコーディネートに似たかわいいキーホルダーをお迎えして、記念撮影しました。(よく知らずに手に入れた)

すっかり日が落ちたあとは、最終日で大盛り上がりなハロウィンイベントを満喫して、宿へと帰りました。
乗り物酔いでグッタリしては回復するのを繰り返して、なんやかんやで閉園時間まで楽しみました。元気。


3日目: フォロワーさんと国際交流会
2日間遊びにあそんで、ようやく目的のイベントがやってきました!!
プランは近くのフォロワーさんが考えてくれていて、私は着いていくだけでした。ありがたい話です。
まずは、昼食でお好み焼き屋さんへ。各々焼いて楽しみました。
みんな優しいしぬいぐるみもいるから、言葉の壁は問題なし!

デザートは、とっても可愛いシナモンカフェでいただきました。
遠方のフォロワーさんと、ついに集合写真が撮れました。



メニューはどれも崩すのがもったいない可愛さです。
そして最後に執事喫茶へ。
メイド喫茶は何度か経験があるのですが、執事は初めてでした。英語も堪能な美しい執事の方が現れて、惚れ惚れしました。

ブリュレのチーズケーキだったような。コウモリの羽がついた、れいちゃんにぴったりのスイーツをいただきました。
ウェッジウッドのカップ&ソーサーがこれまた素敵です。
お洒落なぬい撮りスペースもありました。

ガサツな人間なのでちょっとソワソワしましたが、特別感のある時間を過ごせました!素敵な執事の方に会いにまた訪れたいです。
大阪でお好み焼きを食べたのも、シナモンカフェも執事喫茶も初めてで、私もすっかり観光客気分で楽しんでしまいました。
小さなれいちゃんが与えてくれた大きなご縁に感謝し、帰宅しました。
