見出し画像

ぬいぐるみと楽しむ、おうちカフェ

美味しいものを用意して、テーブルにそっと並べる。
コーヒーの香りが広がる朝、甘いものが恋しくなる午後のひとときなど。
そんなちょっと胸が弾む時間を、お気に入りのぬいぐるみとシェアする。

このnoteでは、ぬいぐるみと一緒に楽しんだおうちごはんやドリンクを紹介します:)


朝食☀️

エッグベネディクト風の朝ごぱん。ポーチドエッグではなく楽チンな目玉焼きで
アイスカフェラテとバナナチップ付きのヨーグルト

1日のはじまり。にっこりと微笑むぬいぐるみに癒されます。

ホッとするドリンクと☕️

SOUSOUのフルセットで抹茶を立てる
抹茶ラテにして、お着物で。ガラスストローの口当たりが好き

抹茶は、YouTubeを参考に適当に立てています笑。
おうちだから、誰も見てないし気楽。茶筅直しはAmazonで購入しました。


秋はパンプキンスパイスラテ
デスクワークのお供に一杯
寒い日にぴったりなジンジャーブレッドラテ


パンプキンスパイスラテとジンジャーブレッドラテ風の飲み物は、こんな感じで作ってます↓かなり適当ですが、シロップのおかげでそれっぽい味がします笑。

牛乳をマグカップに入れてチン→シロップを入れて混ぜる→コーヒーを注ぐ→生クリームとシナモンをトッピング

牛乳+コーヒーに定番のバニラシロップを入れるだけでも美味しいです。


自分でレモンシロップを作って、レモンスカッシュを楽しんだこともあります。

シロップができる前
完成。甘酸っぱくて美味しかった。れいちゃん印のタグ付き


あまーいスイーツと共に🍰

バタフライピーの青い紅茶と焼菓子
宝塚ホテルで購入したクッキー
れいちゃんのお誕生日に購入したタルト。赤と黒を意識
れいちゃんの好物である生ハムを使ったドーナツも。甘じょっぱい組合せが意外と良い
クリスマス仕様のミスチ
かわいいキャロットケーキと。ピンクいっぱい
ハロウィンのおやつ
自作のバナナケーキ。お皿の下にも猫ちゃんが

スイーツにぴったりなお洋服をぬいぐるみに着せると、ティータイムが一層楽しくなります。

お花とちょうちょで春っぽい雰囲気

パンケーキの乗ったプリンはコンビニスイーツですが、可愛い器で特別感を。お皿にこだわれる所が、おうちの良いところですね。


ディズニーランドで購入したポップコーン。鍋でポンポン作りました。カチューシャを着けてディズニー気分。


こっそり楽しむ深夜のフィナンシェ

たまには、背徳的な夜のおやつも!


一緒に楽しむ晩ごはん🍴

スープカレーとビール
肉じゃがと宮城の名物・定義山の三角揚げ。れいちゃんの頭には宮城のゆるキャラ「むすび丸」。
こちらも宮城を代表する秋の味覚・はらこ飯と豚汁。お着物で


おわりに

日々のごはんやおやつの時間。
お気に入りのぬいぐるみが一緒だと、より丁寧に・楽しく過ごせる気がします。
これからも、おいしいものを共に楽しんでいきたいです☕️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集