2020年9月期Vtuber語りまとめ、まとまらなかった雑話題 1 ぬえふくろう 2020年11月5日 02:39 バーチャルyoutuber ポエムコア『ミソシタ#9』ミッドナイト・ファイティングブリーフ https://t.co/oLtkJ0rt74 Vtuber音楽史の代表曲の一つだと思うけど、今の華々しいVtuber業界から初めてVを知った世代にはこの曲のアングラさとシリアスさはVtuberという世界観と繋がらないんじゃないだろうか……— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 13, 2020 "守るべき人ができても/出世して偉くなっても/光の中で踊っても/個室ビデオの詩人さ/変わらず"特製味噌汁作った!【はあちゃまクッキング】 https://t.co/rvJlEVuAxa @YouTubeより 赤井はあとさん演者兼動画編集者として一本の短編エンタメ動画作る能力が普通に激高いですよね— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 23, 2020 【30万人記念の歌枠】いつもありがとう【獅白ぼたん/ホロライブ】 https://t.co/tcnkHyZO43 @YouTubeより 歌枠でテイ・トウワ歌うVtuber初めて見た……— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 30, 2020 寝落ちから起きた深夜に配信やってると流しておきたくなるVtuberと言えば個人的にロボ子さんです— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 24, 2020 Vtuber事務所は所属Vが会社の金で健康診断に行くように義務付けて欲しい— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 15, 2020 Vtuberの方、手作りで荒削りでちょっとヘンで他の誰もそんな事しようと思わなかったような思い付きをやりたくなったらどんどん実行に移して欲しい— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 5, 2020 見ていて面白いVtuberは「語り(思想)の面白さ」と「DIYの実行力」で出来ていると思う— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 5, 2020 Vtuberに比べると物質肉体アバター大手YouTuberの方は登録者数に対する高評価数が少ないのだけど、これがマスを相手にして商売をやるという事でありVがそれを目指すべきかと言われると違う気がする— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 4, 2020 パゲ美vs10分で分かるパゲ美 https://t.co/3FfGtmO2Zx 新しい世代のFaceRigサンプルそのまま使用系Vtuberの方がおバズりなされており嬉しみを感じたのでリスペクトを込めて先駆者を貼ります 復活しないかな……— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 4, 2020 [ORIGINAL SONG] 失礼しますが、RIP♡ || “Excuse My Rudeness, But Could You Pleas... https://t.co/shHkRgzWQn @YouTubeより 歌詞にあったけどVtuberをVって略するのあっちでも通じるんだ— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 14, 2020 前も書いたけど、もう流行りに流行り尽くして大手Vtuber100人中97人が遊んだみたいなゲームを後追いでプレイしても面白い配信が出来るVってゲーム画面のブースト借りなくても地力で面白い喋りが出来てるんですよ— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 14, 2020 Vの配信で英語の話題になると潜んでた海外勢視聴者が「よし来た!」ってたくさんコメントしてくれるの好き— ぬえふくろう (@Nuefukurou) September 4, 2020 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #エッセイ #youtube #Vtuber #ホロライブ #バーチャルYouTuber #バーチャルユーチューバー #ミソシタ 1