見出し画像

チェンマイ8日目

11月20日
朝、Bちゃんがマーケットで買ってくれたドラゴンフルーツを切ってみると「赤」

やっぱり白より赤!!
ゴールデンキウイのようなお得感!!
味も甘いと思ってる!!

コーヒー飲んで、配信の朝ドラ見てまったりしていると。。。
日本から悲しい知らせが。。。
あまりにも突然の訃報に今でも信じられません。
7月の平出和也さん、中島健郎さん
そして11月の火野正平さん
大好きな人とのお別れが続いています。
NHK BS 「にっぽん縦断こころ旅」は14年前から、我が母と共に楽しみにしていた番組でした。
長野の安曇野、地元神戸でも、私がしょっちゅう自転車で走っている場所が撮影されたことを今でも、その場所を走ると思い出します。
今年の春、土砂降りの屋久島での撮影。
その道も今年6月に行った時に「ここだなぁ。。。」と感慨深く思いました。
いよいよ電動アシスト自転車になり、まだまだこれから日本中のあちこちを旅してほしいと願っていました。
今秋まだ復帰されなくて、柄本明さん、田中要次さん、田中美佐子さん、
照英さん、山口智充さんという、素敵なピンチランナーの人たちで番組を繋いで頂いてました。
来春には正平さんが復帰されることを楽しみに待っていたのに。。。
まさか、こんなにも遠く、長い旅に出てしまうなんて。。。
正平さん、番組にはお手紙出せなかったけど、全国の皆さんのように素敵なお手紙、書けなかったけど、楽しい時間をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。

傷心の中、自転車を走らせてランチへ。。。
前回も行ったことのあるビーガンレストランでシャン族のお料理

ボリュームのあるカオソーイ(タイ風カレーラーメン)
60バーツ(270円)
空芯菜炒め50バーツ(225円)
米粉のクレープのようなもの
中身は野菜たっぷり
お肉じゃなくて大豆タンパクかな??
60バーツ(270円)

(続きます)

いいなと思ったら応援しよう!