見出し画像

テレワークのこと。

テレワークと言っても、
もともと2つの法人を並行して仕事している自分にとって、
オフィス以外(自宅など)で仕事するのも普通のことなのですが。

だいぶ後になってああ、そうかと気づいたのが
『テレワーク』の”テレ”が遠隔的な意味の接頭語だったこと。

自分、最近知りました。。。(遅)
なるほどね。そうだよね、電話ばっかしてるわけじゃないもんなあ、と変に納得した。

さて、今回の未曾有の事態にいろんなことを経験しました。

まず、持続化給付金なるものの申請。
私は2法人分だったのだが、たまたま11月末が決算期で、先日届いていた書類から数字を拾い、必要なページをスキャンして終わりだったので簡単でした。
1法人は5/2には申請を完了していたので、5/14には既に振り込まれていました。もう1法人はGW明けてからだったので、これからかな。
まあ、税金やら税金やらいろんなものに支払っていたらすぐ無くなりそうですけどね。。。手続きがとても簡単だったのでありがたい。
まだの事業家さんはあまり居ないかもしれないですが、まだだったらお早めに。

そして、東京都文化庁の「アートにエールを!」の個人登録。
これがねー、多分noteやってる方は登録エントリーした方多いと思いますが、大変でしたねえ。。。。。
5/15の10時に申請スタートって時点で、クリエイターのことを判っていらっしゃらない(笑)
そんな時間に起きてる人ばっかりじゃありません。。。
といいながら仲間たちと連絡をリアタイで取りつつも、なんとかみんなエントリー完了。4日後の19日までに、エントリーが受理されたら、正式なIDが交付されるそうです。

そんで、アベノマスクがまだ届かないって人もいる中
(あ、うちは届きました)
特別定額給付金10万円について。
これにはマイナンバーカードがあればオンライン申請ができるとのことですが、私はカードは作ってなくって、スマホで申し込みしたほうがいいのかな、、と思ってたんですが。そんな矢先、まさかのこんな報道。

びっくりしたよね。。。
オンラインの方が絶対早いんだろうと思ったのに、まさかその内容を台帳と突き合わせて確認をマンパワーでやってるとは。。
勿論確認大事だし、必要だと思うんだけど、結局カード作ってたとしても大元がデジタルデータをしっかり管理してくれてるんじゃないと、こうなっちゃうんだなぁ。。IT後進国と言われるだけあるね。。。

というわけでこれに関しては、郵送を待った方が良いのかも?

緊急事態宣言が39県解除になって、都内でも少しずついろんなご商売を再開したい雰囲気があるけど、いっぺんに開放的になるのはちょっと怖いので、十分に気をつけて、段階的に行けたらいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?