見出し画像

アイドルの区別が一切つかない中年ムーブ

12月4日(水)

7:30起床。
今日のわんこはトイプードルっぽい雑種。先住ネコのブラッシング中に飼い主さんの足をカリカリして「早くこっちもブラシして」と主張する姿が目の保養。めざましテレビのアナウンサー陣が「先輩の前でも自分の意見を主張するのがナントカ」みたいなこと言ってて「せやな」と思った。

先に家を出ようとする長男氏に手をふろうと目を向け、思わずダッシュ。

「まって、その服合ってる???」

長男氏がウインドブレーカーの下に着ているのは、どう見てもさらっさらのVネックエアリズム。NON STYLE井上もやったことない大胆コーデ。かりゆしウェアを着忘れてたんだって。ウケるね。
 
 
出勤。 

お店で販売しているタイパンツを一着購入。初期に買った一番お気に入りのタイパンツは、おそらく私の施術姿勢がダメダメすぎて臀部がビリビリに破けてしまった。長らく悲しみに暮れていたけど、このたび柄どストライクなタイパンツが入荷されて購入即決。

今のお店が好きな理由は85個くらいあって、そのうちの一つが取り扱うタイパンツのセンスがすごく良いとこです。
 

今日はお客さん4名担当。海外のお客さんはリアクション大きめな方が多くて楽しい。力加減が大丈夫か聞いてみると返ってくるのが「Perfect!!」「Very very nice!!」「トッテモイイネ!!!」みたいな感じ。

そういえば、自分でも日本語と英語では話すときのテンションがかなり違う気がする。英語になるとオートで陽キャになるあの感じなんだろね。
 

「今の施術、満足してもらえたかしら……」と終了後にソワソワすることがまだ時々あるけど、帰り際にそのお客さんから「気持ちよかったです◎」と言っていただけるとドッと安心する。今日もソレだった。

短期間に飛び級でスーパープレイヤーになりたくなっちゃうのが私の悪癖思考だけど、この人生でそんなスーパーな体験ができた試しはないし、変な見栄や焦燥の気配を捉えつつ「いや、コツコツがんばるぞ!」と朝ドラヒロイン思考に切り替える日々です。


帰宅。

長男氏は整骨院で遅くなりそうなので、余ってたちゃんこ鍋の素で野菜たっぷりうどんを作り、レンジ蒸しかぼちゃと冷ややっこを添え、アニメ『WIND BREAKER』第6話を観ながらレモンサワーでひとりごはん。今日の展開もコテコテだった。

長男氏が帰ってきて、余ってたキムチ鍋キューブで同じものを作る。寒いしちょうどよかったらしい。急に冬になって鼻の調子を崩している長男氏、会話の途中途中でブタ鼻の音が鳴っちゃうの愉快すぎて止めてほしい。

洗濯を回してふたりで干す。洗濯が乾きにくい季節になってしまった。

FNS歌謡祭を観ていても「男女それぞれのアイドルグループ、ほぼもれなく全員同じ顔に見えて区別がつかない&歌の違いもわからない」という悲しみの中年ムーブを巻き起こすだけで切なかった。

唐突に長男氏がNBAの全チーム選手名鑑のような雑誌を持ってくる。

「各チームでいちばんカッコいい選手せーので指さそう」 

「何チームあるん?」
「30チーム」
「絶対やらん」
 

2チームだけやった

 
家に帰ったらサクッとやろうと思っていた原稿修正と請求書作成、案の定放置したまま21:30になってしまった。

ここまでくると心はお布団一直線になってしまう。気だるい身体を引きずってお風呂をため、今湯船でこれを書いている。

明日の夜はいよいよM-1グランプリ2024決勝進出コンビ発表。M-1仲間とオンライン通話をつないでの記者会見に備え、ためてる作業はすべてなにがなんでも今日中に片付ける。

カベポスター、3年連続決勝進出お願いします。


追記:
請求書と原稿修正して0時ジャスト。
やりきって偉い。


いいなと思ったら応援しよう!

真崎🌴沖縄
読んでくださってありがとうございます◎