見出し画像

キャリアサポーター・アカデミー受講Vol.4 1ヶ月目の振り返り

気づけばもう今年も半年終わった・・・
早い。
キャリアサポーター・アカデミーを受講し始めて1ヶ月も終わった・・・
早い。
今日は1ヶ月の振り返りをしてみます。

やったこと


・座学3時間
・キャリア支援者のためのキャリアカウンセリング
・講師との模擬カウンセリング60分+30分フィードバック
・受講生同士の模擬カウンセリング2回(交代で相談者役2回)
・受講生の模擬カウンセリング視聴(主にフィードバック場面)
・読書

・組織が変わる――行き詰まりから一歩抜け出す対話の方法2 on 2 宇田川 元一
・プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術   田中研之輔
・ライフデザイン・カウンセリングの入門から実践へ──社会構成主義時代のキャリア・カウンセリング
などなど

・受講生の方と自身のキャリアについて意見交換
・個人的活動として実際にライフイベントに伴い転職活動中の同僚に相談してもらう
 実績1名

どうやったか


赤ちゃんがいるので授乳、離乳食、寝かしつけ以外の時間で、
かつ小学生の帰宅時間、年少さんのお送りお迎え時間を引いた時間で取り組みました。
主に平日9時〜15時。
模擬カウンセリングは赤ちゃんを抱っこしながら、寝たら寝かせに行って、続き、
とお相手の方に柔軟に対応いただきなんとかやりきりました。
受講生の模擬カウンセリングは全部見切れないので、
フィードバックを集中して見ました。
まずは見立てや展開を把握しようと。
来月は質問の仕方を学んでいこうと思います。

この1ヶ月で変わったこと

「自分でも提供価値があるかもしれない」
「自分でもキャリアカウンセリングができるかもしれない」
かもしれない運転ではないけれど、
かもしれないと思えるようになりました。

実はまだまだ不安ばかりで、
「こんな私で3ヶ月後、できるようになっているの???」
となってました。

しかし!!!
座学の復習をし始めたら、なんかできる気がしてきた・・・かも・・・!
あの6月最初の座学を受講した時は「全然理解できてなかった!」
「今読めばわかる!!」

他のグループの方の模擬カウンセリング見ながら復習すると、
「座学で勉強したのはこういうことか!」
となり、
「抽象と具体の行き来大事!!!」
となりました。

1つ本当に本当に良かったなぁと思ったこと

社内でナナメの関係として実際にキャリアについて話をする活動をしていた関係で、
リアルお悩みを相談してもらう機会を持てたことです。
うまくできたのか、効果があったのかは分かりませんが、
「整理してもらって良かった」というお言葉を聞けて、
チャレンジして良かったなと思いました。

さらに良かったのが、その方から現在の転職事情をお伺いできたこと。
リアルな転職活動についてどういう変遷だったか、を知ることができました。
自身の振り返りにもなりました。

GIVEするよりTAKEしちゃいました!

あ〜キャリア相談って一方が一方に「してあげる」じゃなくて、
お互いに作用していくことが醍醐味だな、と感じました。

「お互いに作用していく」で思い出しましたが、
受講生の方で練習していただいた方に、
その方のいいところを綴ったメッセージカードを作りました。
やっぱり人のいいところ見つけるの楽しいな、
それを表現するのいいなって思いました。
私のやりたいことだったなと思い返してました。
詳しくはTwitterの固定されたツイートへ!


2ヶ月目のテーマは「転職」

すでにまた別の方にリアル相談をお願い中です。
講師との模擬カウンセリングが終わったらトライしてみようと思っています。

Wantedlyのことについて触れられてたので予習でやり始めたら、
「この先やってみたいこと」
で手が止まりました。
以前書いてたことが、コレジャナイ感ハンパない。

もっと自由に、もっと楽しく、未来を描いてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?