全て歩ける範囲で生活と全て車が必要な生活の違い|#地域差

以前住んでいたところは歩いて全てが完結していた。
保育園、小学校、耳鼻科、小児科、習い事全般。
保育園は歩きか自転車で十分。
小学校は学童に行っても17時までは自力下校ができた。お迎え不要。
病院もネットで時間帯予約制。
無駄がない。
習い事も自分で行ける。
帰りは遅めの時間なのでお迎えに行く。

今は全て車。
大雨の日は集団登校がなくなりお送りが発生する日もある。
学童もお迎えが必須。
長期休みはお送りも必須になる。
保育園から歩いて帰ろうなどという余裕はない。
耳鼻科も予約はできても順番取りだけ。トータル2時間くらいかかる。

どっちも生活なんだよなと思う。
私は前者が良かったけど戻れるものでもない。
子どもたちと過ごす車の移動時間、病院の待ち時間を有意義にするしかない。
今の街の自然を楽しむしかない。

環境やその土地のシステムなど全てひっくるめて、人生なんだなと思う。
私も田舎で暮らしていた。
何にもない中に自分で楽しみを見つけられた。
それでいいのよね。

仕事の両立は過酷になったけど
子どもたちをしっかり見つめることに変わりはないよね。

いいなと思ったら応援しよう!