曲づくり開始!|#小3女子
今住む地域はJOC発表会があり、専門コースでなくても参加ができる。
JOCとはヤマハの
ジュニアオリジナルコンサートのこと。
日本国内をはじめ世界各国のヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが、自分の心に感じたことを曲にし、自ら演奏するコンサートである。
ジュニア専門コースとは幼児科クラスのあと、より専門的に学びたい人のためのコースである。
人数不足で開設されず進学をあきらめた経緯がある。
長女は創作が好きで
工作や作文など気付けば一人でやるタイプ。
曲作りも興味がある。
その第一歩としてプレチャレンジに参加を促してみた。
イメージがつからないらしく
他の楽器店の動画があったので見せてみる。
反応はなし。
最近書いてみた作文を題材にしたらどうか?と聞くと
「あれば違う。縄跳びにする」
ともう題材は決まっていた様子。
早い。
先生に参加の意思を伝えOKをもらえたので、長女に伝える。
そして、今週モチーフを持っていこう!
と誘うと
サラサラサラ〜っと企画書を書き始めた。
イメージと調と拍子。
音をいきなり書くのはできないらしいが何となく頭にはある様子。
小節数も少なくていいのですぐできそうだ。
はじめ渋っていたのでやめるかと思ったが、よくわからなかったかららしい。
とりあえずみんなの演奏を見に行きたいと思った。
そして、来年は自分で
演奏を磨くか
曲作りするか
決めてもらえたらと思う。
良い機会をもらえて良かった!