職場の戦友|#大人になってからの友

たまたま会う機会があった職場の同僚に
辞めることを伝えた。
その瞬間。

「リモートだと実りがない?退屈かな?」
と言われ、まさにそれだと鋭さに感心する。

元同じ部署の先輩で、3人の子育て中ママだ。
転職したての頃はパソコンの操作からランチまでよく面倒を見てもらった。

この人がいなかったら私は子ども3人目に会えていないし、
転職直後、うまく軌道に乗せられなかったと思う。
命の恩人だ。

鋭い指摘のあと
「前職のとき忙しくなりすぎて、こんなに忙しいなら好きなことやりたいと思って今の会社に転職してきたから」
と言っていて
まさにそれ!となった。

仕事の時間を充実させたいのだ。

「今の時代、子育て中でも優先順位によるけど我慢する必要ない。子どもも大きくなると、世間で言う母親でなければも、必ずしも自分でなくたっていい。気力があるならまい進したほうがいい。」

って言ってもらいまさにそれでした。

こんなかっこいい人と一緒に仕事できて良かった。

「子ども3人いて【大変ですね】って言われるけどその【たいへん】4文字で表せられるようなものじゃないけど、それ以上に長い目で見るといいことばかりなんだよね」
と言っていてほんとそれ、でした。

私も育児だけでなく仕事でもそう言えるようになりたい。
今はそう言えない。
そう言えるように頑張ろうと思った。

前を向いて頑張ろう。
しっかりやろう。

いいなと思ったら応援しよう!