保育園で夏祭り|#保育園行事
昨日は年長次女の夏祭り。
親参加型で自分たちで準備した出店を楽しんだ。
今日は2歳の長男の保育園の夏祭り。
かわいい神輿をみんなで担いで
おみやげいっぱいもらってきた。
長女は小学生で夏祭りがない。
町の夏祭りに行って楽しむ年頃なのか。
その土地その土地で文化が違うから面白い。
次は町のまつりに家族で行く。
以前住んでいた街は再開発した土地だったので
昔ながらの祭りはなかった。
新しくできた花火大会があるくらいだった。
今の街は昔ながらの祭りがあり、文化を感じる。
寺や神社から歴史を感じる。
子どもたちに言葉では説明できない雰囲気を
感じてもらえることが嬉しいように思う。