![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73045530/rectangle_large_type_2_efe78de7f699975aa410c195ecc25cdc.png?width=1200)
Photo by
nekonosara
お手当に癒やされる
小さい頃はよく、しもやけを作っていた冬。
生姜を炊いたお湯で足湯をしてもらっていた。
体が疲れてきたら
テルミーをしてくれていた。
香りだけで体がフニャフニャになっていた。
熱っぽいとおでこに唇を当て
熱を確認してくれた。
お手当の一つ一つが癒やされた。
向き合ってくれている安心感をくれた。
産後ケアでもハンドマッサージをしてもらって、
労られることが嬉しいと感じる。
自分は労られる存在なんだと
感じられ涙が出る。
家族にもお手当をしようと思う。
日々、労り合いたいと思う。