![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86494541/rectangle_large_type_2_6c71a39b4e02a00dda8a8c15586842dc.jpeg?width=1200)
「ひとり旅」
海外旅を何度かするうちに
観光地巡りよりも
見知らぬ土地を歩き回ることが
自分の旅意識に合ってると思った
旅先で過ごす無為の時間
そこで手技が生きることを実感した
現地フリマに紛れ込む
日本人学校や現地保育園を訪問して
折り紙やクラフト細工で子供たちと遊ぶ
草玩具、ストローアート、指ハブ
いつでも、どこでも
現地での交流になる
孔雀の折り紙も
折り鶴ピアス、孔雀ピアスとして
自分なりに工夫作成
![](https://assets.st-note.com/img/1662687165009-eApXa2Tjsu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662687174966-EX1Q2eOsCz.jpg?width=1200)
現地の人にお礼としてあげたりした
(netshopでも販売したことも)
名所、旧跡、歓楽街、、
その日、その日の出来事
そして
明日の潜入フリマや学校訪問の小道具を準備したり
一人旅のすき間時間がそれなりにすぎていく
そういう旅もありかなと
思っている