SmartSTREAM課題解決ストーリー 地方自治体様の利用シーン | NTTスマートコネクト
SmartSTREAMで地域特有のお祭りを動画でPR!その地域でしか楽しめないお祭りは、観光客誘致はもちろん地方の知名度UPも期待できる!
地方自治体 広報担当者様の利用シーン
最近では、『東京一極集中』という言葉をテレビや新聞でよく見かけるようになっています。現在の日本人の傾向として、若い人たちがどんどん都会に出て行き、そこに定着してしまうという構造が出来上がってしまい、『人が多いところ』にさらに人が集まるような状況になっているからだと考えられます。実際に、総務省統計局が発表した平成29年度の住民基本台帳人口移動報告では、47都道府県中、転入超過があった県はわずか7県で、その7県の中でも「東京、神奈川、千葉、埼玉」といった首都圏への転入が圧倒的に多いのです。
このような状況下で、転出超過が年々続き、人口減少や住民の高齢化に悩む地方自治体では、何とか若者の流出に歯止めをかけようと、様々な対策が進められています。特に、日本各地で行われる地域特有のお祭りやイベントというものは、その地方の魅力を最大限に伝えるためのコンテンツとなりますし、観光客誘致はもちろん、移住希望者の入り口としてその地域の認知度を向上させるためにも非常に重要な位置づけとなっています。
しかし、ねぶた祭りや阿波踊りといった全国的に知名度が高いお祭りでもない限り、大手メディアに露出することも少なく、お祭りの認知度の低さから集客の難しさに頭を抱えている自治体関係者は少なくないでしょう。もちろん、自治体ホームページなどでお祭りの開催情報を掲載することは当たり前のごとく行っていますが、「自治体のホームページ」という特性上、PV(ページビュー)数もさほど多いわけではなく、他地域からの集客にあまり繋がっていないのが現状でしょう。
NTTスマートコネクトは、動画配信サービス『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』を利用して、地方で開催されるお祭り・イベントの動画による一大PRをサポートさせていただきます。もちろん、「動画の撮影や、配信のノウハウがなくて心配…」といった方でも、撮影から配信まで協力会社をご紹介することで、ワンストップでサポートします!
地域の過疎化が深刻問題に…
なんとか地域を盛り上げ、観光客を獲得できるような打ち出しを検討中…
現在の日本では、『首都圏の人口集中化、地方の人口減少』が長年続いており、大きな社会問題ともなっています。首都圏への人口集中によって、地方都市では高齢化問題だけでなく、中小企業の人手不足も非常に大きな悩みとなっているのです。政府は、地方の人手不足を解消するため、2019年度より「東京23区から地方に移住し、起業した人と中小企業に就職した人を対象に、転居費用などとして最大300万円を補助する」制度をスタートすると発表し、話題となりました。
もちろん、こういった地方都市の人口減少対策は、当事者である地方自治体でも様々な取り組みが行われており、特にその地域の良さを最大限にアピールできるお祭りやイベントごとに力を入れている自治体は多いことでしょう。地方特有のお祭りなどは、観光客誘致のための大きなアピールポイントにもなりますし、その地域の良さを移住希望者に知ってもらうための手段としても役立ちます。その為、自治体ホームページなどでお祭りの開催について積極的に情報発信を行う事や、お祭りのPR動画を作成してホームページに掲載するなどの方法は多くみられます。
しかし、本来地域の行政サービスの発信が主な目的となる自治体ホームページでは、そもそもアクセス数が少ないと言った問題もあり、効果的なお祭りのアピールが難しいのも事実です。そこで、近年情報拡散の手法として主流となっているSNSや動画を積極的に利用することを考える自治体も増加していますが、以下のような課題が山積みとなっています。
・職員のパソコンスキルが乏しい
動画やSNS、ホームページなどを利用したお祭りのPR活動を行うには、それなりのパソコンスキルが必要となります。しかし、専門的な知識を持った職員がいない地方自治体も多く、何から手を付ければいいのかわからない…何らかのシステムを導入しても使いこなせないなどの悩みは多いです。
・動画PRを行いたいが、撮影・配信のノウハウがない
動画PRを行うには、動画の企画から撮影、配信まで、必要な知識や技術も幅広く、自治体単体で行うのはなかなか難しいものです。さらに安全な配信を行うには、大規模な設備も必要になり、多額のコストが問題となっています。
SmartSTREAMでお祭りやイベントを動画でPR!魅力的な動画の配信で、お祭り来場者数の大幅UPも期待できる!
上記の様な課題を解決する為、動画配信サービス『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』の導入をご提案します。『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』であれば、ブラウザだけで動画の配信設定が出来ますので、パソコンスキルに不安がある方でも簡単に操作が可能です。
また、配信される動画は、視聴者のデバイスを自動で判断し、最適な動画を配信します。したがって、パソコン用、スマートフォン用など、それぞれの動画を用意する必要もなく、特別な知識がない方でも簡単に動画PRの運用が出来るのです。もちろん、「動画制作や配信に関するノウハウがなく心配…」といった場合でも、動画編集等の必要な技術を持った協力会社をご紹介しますので、動画の企画から撮影、配信まで安心して運用することが可能です。
『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』は、視聴用プレイヤーにSNS共有ボタンを簡単に設置出来ますので、動画を配信することによって勝手に情報が拡散していくことも期待できます。さらには、QRコードを利用して旅行会社や外部観光予約サイトなどとタイアップを行う事や、キャンペーンとしてスポット的に特別な動画を配信するなど、様々なPR活動に動画を利用できます。
動画PRによってお祭りの知名度が向上すれば、自治体ホームページへのアクセス増加も期待できますので、自治体独自の行政サービスの認知度向上にも役立ちます。
自由度の高いお祭りのPR活動が可能に!
パソコン知識がなくても、誰でも簡単に最先端の動画PRを実現!
『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』を利用することで、今までにはない自由度の高いお祭り・イベントのPR活動が行えるようになります。SNSやPR動画を利用した広告展開などが当たり前の時代になっていますが、このような告知活動を行うには、高いパソコンスキルと幅広い知識が必要になります。その為、パソコンスキルを持った職員が少ない自治体では、なかなか効果的なお祭りのPRが難しく、頭を抱える広報担当者様も多かったのではないでしょうか。
『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』であれば、インターネットブラウザ上だけの操作で誰でも簡単に動画の配信ができるため、特別な知識も必要なく、効果的なPR活動が実現できるのです。
特に、魅力的な動画は、SNSで拡散される可能性が非常に高い為、今までの広告展開では情報が届かなかった層にまでお祭りの情報を届けることも期待でき、来場者数の大幅増も期待できるのではないでしょうか。さらに『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』は視聴分析機能が搭載されていますので、配信した動画を細かく分析し、翌年以降のお祭り・イベントの改善に役立てることも可能です。
このような動画を利用した告知活動は、自治体ホームページのアクセス数増加も期待できるため、行政サービスの認知度アップにつながるという大きなメリットもあるでしょう。
<利用した機能>
それでは最後に、利用した機能やサービスのポイントをまとめてご紹介します。
ポイントまとめ
マルチデバイス配信機能
SNS投稿機能
QRコード発行機能
CMS機能
・マルチデバイス配信機能
公開する動画は、パソコンだけでなく、スマートフォン、タブレット端末でも閲覧が可能となります。『SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』では、アクセスしてきた各デバイスを自動判別、最適な動画を配信するので余計な手間も必要ありません。
・SNS投稿機能
公開する動画は、プレイヤー内に様々なSNSへの共有ボタンを設置可能です。その為、視聴者同士の動画共有を促進することが出来、SNSでの自動的な動画拡散を期待できます。
・QRコード機能
配信する動画は、QRコードの発行が可能です。スマートフォンなどを利用してQRコードを読み取るだけで、その場で動画の視聴が出来ますので、名刺やチラシにQRコードを貼り付け、様々な告知活動に役立てることが可能です。
・CMS機能
視聴用プレイヤーを、自治体のカラーに合わせるなどの簡単なCMS機能が搭載されています。また、プレイヤーにバナーを配置することも可能ですので、有料座席の予約ページなどを外部に用意しておけば、スムーズな予約体制を構築することが出来ます。
◆利用したサービスの詳細はこちら
はじめてでも安心、必要なものまるごと簡単パッケージ
SmartSTREAMビデオプラットフォームサービス シンプルプラン
◆NTTスマートコネクト公式サイトにて、コスト削減、営業力アップ、業務効率化、企業PRなど、動画配信を活用した課題解決ストーリーを記事で紹介しております。
もっと見る