SmartSTREAM課題解決ストーリー コンサート運営事業者 プロデューサー様の利用シーン | NTTスマートコネクト
SmartSTREAMで大型コンサートのライブ配信!コンテンツの著作権保護でセキュアに、安定した高品質な動画配信を実現!
コンサート運営事業者 プロデューサー様の利用シーン
近年、インターネットを介した ライブ配信は、様々なシーンで活用されています。例えば、プロ野球やプロサッカーリーグの試合を、インターネットを介してスマートフォンやタブレットで視聴できるサービスは、皆さんもご存知なのではないでしょうか。こういったサービスは、近年音楽業界でも広がりつつあり、世界的なアーティストがニューヨークで開催したシークレットショーの模様を、 ライブ配信にて日本で視聴できるという試みが大きな話題となりました。
また最近は、音楽の販売スタイルも大きく変わり、CDでの販売ではなく、楽曲のダウンロード販売や ストリーミング配信が主流になってきています。ダウンロード販売や ストリーミング配信といった手法は、CDの制作費用が削減できるという大きなメリットがありますが、アーティストの大きな収入源であったCD売上の減少は音楽活動を難しくするとの声もあります。そこでCD不況とも呼ばれる現在では、CD売上の代わりとなる収益モデルとして、コンサートの公演回数が急増しています。もともとCDの宣伝という位置づけであったコンサートですが、近年では立派な収入源の一つとなっています。
しかし、大きな収入源となるコンサートでも、地方公演などであれば大規模なコンサートを開催できる施設も少なく、収支が悪いという問題もあります。さらに2016年頃より、東京オリンピックに向けて、首都圏のコンサートホールなどが改修工事に入ってしまい、最も集客が見込める首都圏でコンサート用地が不足しているという問題もあるようです。
このような状況下で、音楽業界では新たな収益モデルの構築が急がれています。特に有名アーティストのコンサートを、有料会員向けにライブ配信を行うといった取り組みは、プラチナチケット化し、現地で見る事が出来ないファンにとっても非常に有益なものとなります。
NTTスマートコネクトは、ストリーミングサーバー・動画配信システム『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』を利用して、大量アクセスが見込まれる有名アーティストのコンサートでも、安定した大規模配信を実現いたします。
大量アクセスに耐えられる設備が絶対条件!配信した動画の流出や不正利用が心配…
CD販売市場の縮小に伴って握手券や限定グッズとのセット販売といった様々なビジネスモデルが誕生する中で、さらに新たな収益モデルの構築をしていきたいという中でコンサートの映像配信という部分に着目しました。有名アーティストのコンサートとなれば、チケットは争奪戦となり、行きたくてもいけないという人は続出してしまい、収益の取りこぼしが発生していました。
そこで、 ライブ配信にてコンサートを楽しめるという手法は、新たな収益モデルになるだけではなく、アーティストのファンにとっても大きなメリットとなります。しかし、このような取り組みを行う場合には、大量なアクセスがあった場合でも安定した配信を可能とする設備や、コンサート映像の流出、違法コピーに対する対策が必要不可欠となり、開催者側の頭を悩ませる課題となっています。
SmartSTREAM ビデオプラットフォームを導入!
有名アーティストのコンサートのライブ配信!現地に行けない人もインターネット経由でリアルタイムにコンサートを楽しめる!
上記のような課題を解決するため、ストリーミングサーバー・動画配信システム『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』を導入しました。『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』を利用すれば、会場に入れなかったファンでも、好きなアーティストのコンサートを臨場感のある ライブ配信にて楽しむことができます。もちろん、大量アクセスが予想されるコンサートの ライブ配信でも、24時間365日体制で国内の技術者が運用監視を行うNTTデータセンターにて、システムの中枢を担うため、アクセスの増減に関係なく、高品質な映像の大規模配信を実現いたします。
さらに、『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』には、著作権保護( DRM)機能が搭載されており、近年社会問題ともなっているデジタルコンテンツの流出や違法コピーも防ぎ、安全な環境下で ライブ配信が可能です。もちろん、配信する動画は、特定会員しか視聴できないよう、ドメイン制限などのアクセス制限をかけるなどの対策も可能ですので、著作権に配慮した安全なサービスを実現します。
・著作権保護(DRM)機能で安全な配信を実現
『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』は、著作権保護( DRM)機能を搭載していますので、著作権に配慮した安全な配信を実現いたします。近年、社会問題ともなっているデジタルコンテンツの流出や違法コピーを、著作権保護( DRM)機能によって防ぎます。また、配信する動画は、特定ユーザーしか視聴できないようにパスワードによる認証、ドメイン制限などによりアクセス制限をかけることが可能です。したがって、複数の機能を組み合わせ、より高度な対策を立てることが可能となり、安全で安定した配信を実現します。
・動画コンテンツでイベントの認知向上
『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』は、ドラッグアンドドロップで誰でも簡単に動画をアップロードすることができ、動画コンテンツを利用したイベントの宣伝も容易です。そのため、イベント前に必要な様々なプロモーション展開の幅も大きく広がり、魅力的な動画コンテンツを配信することで、SNSでの拡散も期待でき、新たな顧客獲得にも利用可能です。
コンサート撮影機材イメージ
コンサートを多くのファンに向けてライブ動画配信!
大規模配信でも安定して高品質な映像を全国のファンにお届け!
ストリーミングサーバー・動画配信システム『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』を利用することで、コンサート会場に入れないファンの方でも、大好きなアーティストのライブをリアルタイムで楽しめるという、新たな試みに成功しました。人気アーティストのコンサートであれば、会場に入れないファンも少なくないですし、そもそも地方に住んでいる人であれば、なかなかリアルタイムでコンサートを楽しむことが難しいものです。しかし、『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』であれば、全国各地から大量のアクセスが予想される人気アーティストのコンサートでも、高品質な映像の安定配信を実現できるのです。もちろん、近年様々な場所で課題となっている『著作権保護』に関しても、著作権保護( DRM)機能の搭載で、違法コピーなどから配信動画を守ります。
さらに、『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』で配信される動画は、スマートフォンやタブレットといったデバイスを自動で判別し、最適な動画を配信します。動画コンテンツをアップするURLを自動でQRコードに変換することが出来ますので、チラシにそのQRコードを載せて配布することや、SNSで拡散された動画によって、どこでも配信された動画を楽しむことができ、コンサートやイベント認知度の向上にも活躍します。ファンへの付加価値向上のために特別な動画を制作し配信を行うことで、特別なファンサービスを行うことも可能になります。
<ご提案のポイント>
それでは最後に、今回の利用シーンを通じたストリーミングサーバー・動画配信システム『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』の機能のポイントを紹介します。
ポイントまとめ
マルチデバイス配信機能
SNS投稿機能
安定した大規模配信が可能
パスワード認証機能
著作権保護(DRM)機能
・マルチデバイス配信機能
公開する動画は、パソコンだけでなく、スマートフォン、タブレット端末でも閲覧が可能となります。『 SmartSTREAM ビデオプラットフォーム』では、アクセスしてきた各端末を自動判別、最適な動画を配信するため余計な手間も必要ありません。
・SNS投稿機能
公開する動画は、プレイヤー内に様々なSNSへの共有ボタンを設置可能です。そのため、視聴者同士の動画共有を促進することが可能になり、SNSでの自動的な動画拡散を期待できます。
・安定した大規模配信が可能
24時間365日体制で日本国内の技術者が運用監視を行う自社データセンターが動画配信の中枢を担います。常に変動する視聴者数や大量に集中したアクセスなどに影響されることなく、安定的なコンテンツ配信が可能です
・パスワード認証機能
配信プレイヤーにパスワード認証をかけた状態で動画配信を行うことが可能です。これにより、運営者が認めた特定ユーザーのみに閲覧を限るなど、セキュアな配信を実現します。
・著作権保護(DRM)機能
配信する動画のコピー利用を防ぎ、著作権に配慮したセキュアな配信を実現します。
◆利用したサービスの詳細はこちら
ライブ配信もできる、使いたい機能だけ自由に選べるパッケージ
SmartSTREAMビデオプラットフォームサービス セレクトプラン
◆NTTスマートコネクト公式サイトにて、コスト削減、営業力アップ、業務効率化、企業PRなど、動画配信を活用した課題解決ストーリーを記事で紹介しております。
もっと見る