見出し画像

2024年9月のまとめ

1日:NAGANUMA OASIS 2024

長沼町に行ってきた🌳

久しぶりの北海道!
行きの飛行機がけっこう揺れた、、🛩️

目的は日曜日のフェスだったけど、土曜日の朝の便で出発して、その日は札幌駅近くに泊まった。

チェックインの前に札幌を散歩🚶🏿‍♀️

時計台🏫

時計台のすぐ近くのリゾット専門店へ🥣

メニューの種類が多くてめっちゃ悩む!
追加でチーズをトッピングしたらオーブンで焼いてくれてドリアみたいに食べることもできると聞き、迷わずそうした🧀

これは絶対やるべき🤤

📍Risotteria.GAKU時計台
🍮

野菜たっぷりでおいしかった!
デザートのプリンもカラメルが好みのやつだった!

そのあとも引き続き散歩。
テレビ塔!

🗼

本州の変な台風に悩んでいたのが嘘みたいにいい天気だった。


そしてフェス当日。

バスを降りたら目の前は信号のない道、身長よりも高い植物、田んぼ、畑。
お店も家もない、人もいない。自然をひとり占め!

🌳
🚂
❤️🏠
🐰

1本道だったから迷わず会場に着いて、ステージ前に行けた。

お隣の方が声をかけてくれて、「一緒に楽しみましょう」って言ってくれた。
ライブが始まるまでいろいろ話して楽しかった☺️

MICROさんのライブはリハの時点で良すぎて泣きそうだった🥲←

生バンドで大好きな曲が聴けてすごく贅沢な時間だった。

🍖

MICROさん監修のプルドポークドッグも食べた!

ライブ後はお隣の方が空港まで送ってくださった🥲
そのおかげで本当だったら神戸か大阪市内までしか帰れない予定だったのが、ひとつ前の便に乗れて自宅まで帰ることができた…!

本当に感謝しかないです。
来年も会場でお会いして改めてお礼がしたいです。
ありがとうございました!

14日:プレシーズンマッチ

大浜だいしんアリーナにて堺ブレイザーズとのプレシーズンマッチ。

リーグ最終戦もここだったね~

4ヶ月ぶりにジェイテクトのバレーが観れて嬉しかった。

かっこいい
サイドの1列目

大さんファンの方とも久しぶりにお話しができて楽しかった!
リーグ開幕がますます待ち遠しくなった🙂‍↕️

21日:神戸

お友達と神戸で1日喋り倒した👩🏿‍🤝‍👩🏻
前から行ってみたかった喫茶店に行けて大満足。

📍元町サントス
📍モトマチ喫茶

次は調べてくれたお店にも行きたい!🍮

お友達とは3年くらい会ってなかったみたいで(そんなに経っていたなんて驚き)話したいことが尽きなかった。
近況報告の内容が濃すぎていろいろ衝撃だった!笑

これからはもっとこまめに会いたいし、また一緒にライブに行ったり遠出もできたらいいな🙂‍↕️

📍 神戸元町ドリア ハーバーランドumie店

ごはんを食べたあと外で景色を眺めていたら突然花火が上がってびっくりした!
きれいだった~!🎆

🎡🚢
🗼

神戸の景色は何度見ても綺麗で感動する。
本当に楽しい1日だった!ありがとう🫶🏻

22日:プレシーズンマッチ、新体制発表会

初ブルテオン!
今シーズンもめっちゃ強そう。

午後からは新体制発表会。
新アリーナがどこになるのかが気になる、、

パナ、、あ、ちがうってなる←

23日:Aichi Volleyball Fes 2024

去年は抽選でハズレて行けなかったから、今年は有料でチケットが取れてよかった😮‍💨

ギリギリ取れたスパシの端っこ

自分の席で始まるのを待っていたらフォロワーさんから「なつみちゃん見つけたよー!」ってDMが来て、終了後に会えて嬉しかった!
見つけてくれてありがとうございます🫶🏻笑

今シーズンも一緒にテクトを応援できるのが嬉しい。
チケ発がんばりましょ!👊🏻笑

白ユニ見納めだったのか…!

26日:公開練習

コロナ禍以降初めて?のテクトの公開練習。
平日だったけど休ませてもらえたので東岡崎へ。

名古屋までバスにしたのが失敗だった、、
通勤の渋滞で30分くらい遅れて、乗るつもりだった体育館行きのバスに乗れなかった。
路線バスは1時間に1本しかないから😖
試合時のシャトルバスのありがたみを感じた🙏🏻

でもそのおかげで(?)、バス待ちの列で大さんファンの方に会えて、一緒に練習を観ることができた☺️
喋ってたら待ち時間もあっという間だった!

いっぱいトスが見れて嬉しかった。

帰りの電車も遅れててほぼ1日移動で終わった感じだったけど、笑
すごく貴重で楽しい1日だった!

3階席から

いよいよ来月からはSVリーグ!🏐

おわり!

いいなと思ったら応援しよう!