
2025/02/16(ポッポ・オリたま・ロイヒトトゥルム・ごぼうの汚れ)
夫の用事待ちで、娘と一緒に馴染みのない街のフードコートにいる。
フードコートという空間、割と好き。知らん土地なら尚更良い。
しかもポッポ。ご存知ですか、ポッポを。
イトーヨーカドーの中に存在する絶滅寸前のポテト屋フードコートである。
ポッポのポテトと共に中高時代を過ごしたかつてのこどもたち、たくさんおるやろ。

最近オリたま(オリジナルたまごっち。近年のカラー画面や通信機能などが搭載されていない古き良きたまごっち)をプレイしているけど、いいな、オリたま。
充電式じゃないボタン電池稼働で、白黒画面は常時点灯で視線をやった瞬間、たまごっちの状況が目に入る(カラーたまごっちはボタンを押さないと画面が点かないし、押下から画面表示までにタイムラグもある)
今はGEN3をプレイ中。天使のたまごっちのリバイバル版。
昨日までおやじ天使だったのに、今朝起きたら変なサムライみたいになってて嫌。

可愛くない。ぐぐったら「おとのてん」というお殿様の天使らしい。要らん(ひどい言い草)隠れキャラらしいけど要らん。早く天界にお帰り頂かなくては。
SNSでも喋ったけど、てんしのたまごっちは「既に死んだたまごっち」なので、普通のたまごっちなら病気か寿命で「死ぬ」という概念が「天界に戻る」「悪魔の誘惑で堕天」に置き換わっているので結構好き。ゲームとは言え、自分が世話したたまごっちが死ぬのって楽しいものではないので。
そういえば、ロイヒトトゥルムのデイリーA6を結局買いました。
このフォルムがやっぱり好きなのであった。
A6というコンパクトさなのに、この分厚さ。最高。

昨日ごぼう1キログラムを一生懸命処理したら爪がクソ汚くなってしまって落ちない。土かと思ったけど、この汚れってアクらしい。酢の類で洗浄すると綺麗になると。知らなかった。
2025/02/16 759文字
写真はワンドリンク1000円チケット(お釣りは出ない)があったので、カスタムをモリモリにしたスタバ(987円)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?