見出し画像

2024/10/03(おセンチ・万年筆)

お仕事忙しい。なぜ。
つかの間の“隙間”は完璧に過ぎ去った感があるな。
結構頭を使うタイプの案件ばかりなので思考のリソースをそっちに持っていかれている感じがある。

今週末の運動会を控えて、娘の体調が不穏で……ちょっと……頼むよ。
保育園生活、いろいろなことが“最後”を迎えていて、季節の移り変わりも相まっておセンチが加速するぞ。
残すは今週末の運動会、ほどなくして芋掘り、卒園遠足、おゆうぎ会。それらが終わったらもう小学校入学に向けてまっしぐら。イヤーッ!ついていけへん!助けて!
保育園生活って1歳児クラスで入園したので5間年なんだけど、それはもう、あっという間で。5年がこの体感スピードですっ飛んでいくってどういう仕組なの。
次にお前は「もう小学校生活終わるの!?!?」という
ジョセフ・ジョースターじゃないけど分かります。
年月が秒で過ぎ去っていくの怖い!怖い!

そういえばじっくりジョジョ再読したいと思っているんだけどなかなか。
ジョジョリオンの文庫化、まだ?

2024年を漫然と過ごしてきたわけだけど、残り3ヶ月になってどうにか一矢報いようと思って「3ヶ月あったら何キロ痩せられるかな……」と、飴ちゃんを舐めながら皮算用している。そういうところやぞ。
年末にどんな顔をしているか楽しみである。

9月の3連休で100捨したい!って息巻いていたアレですが、達成できた。偉いぞ。
まぁ細々したものでも100は100ということで。
調子に乗って100捨セカンドステージを設けたけど、時間を区切っていないのであまり捗っていない。10月中を目処にセカンドステージクリアしたいですね。よし。

PILOTの万年筆(だけじゃないけど……)が大幅値上がりと聞いて、気になっていたキャップレスの木軸をお迎えしたんだど、これがめちゃくちゃ良くて。
字を書くのが楽しすぎる。下手くそだけど、楽しけりゃいいんだよ。
やっぱり万年筆いいなぁとなって、遺失したツイスビーのローズゴールドモデルを買い直したくて仕方なくなっている。そういう人間やねん、私は。
ツイスビー、ネックストラップに引っ掛けて歩いていたら本体だけ消え去ってキャップだけになっていたんだよね。あのときのショックってまあまあ大きくて、昨今これだけ捨て活してるのにいまだに本体不在のキャップを捨てられないんですよ。惨めだねぇ。
20%ポイント還元やってるし、買うか。(ばか!!!!)

万年筆についてはまた、しっかり書きたいな。
しっかり書きたいなって言いながら書いたことのない話題がたくさんありますね。


2024/10/03 1068文字
写真は在りし日のツイスビー

ここから先は

0字

覗き見

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?