![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80060486/rectangle_large_type_2_bc06603e8bb5c8c34fcf46bde9ac0e9a.jpeg?width=1200)
Photo by
yurutto_biyori
36歳はじめての転職記録㉒今日は何もしなかった
2連休あけの日曜日。
店舗は普通に営業していても、本部は休んでいるので、さすがに今日は合否の連絡はなし。転職エージェントや転職サイトからのメールも日曜日はほとんどないので、活動と言える活動は今日は何もなし。
その代わり、今日は仕事を定時で切り上げて、夕飯食べたあとは、採用が決まったあと、勤務地までどこを経由して行くかをグーグルマップを見ながら考えていました。
東北から東海&関西圏だと1日での車移動はほぼ不可能です。
せっかくの有給消化中で、1カ月以上の夏休みになるので、色々な地域で宿泊したいなって考えるとワクワクします。
ただし、予算の都合もあるのでそこは格安宿を見つけないといけませんが・・・
じゃらんや楽天トラベルみたいなところで、サクッとネット予約は便利なのですが、家族3人となるとツインルームではベットが足りないんですよね~
民宿のように畳に布団3枚引いて、素泊まりか朝ごはんだけ出て全部で1万以下とかが理想!
観光協会とかに直接電話で聞いた方が良い宿が見つかるかもしれないので、引っ越し日時が決まったら問い合わせしてみようかな~って思います。
今日はこんな感じで、まだ内定も出てないのに、引っ越し道中のことを考える夜でした。
明日からまた頑張ります!
最後までお読みいただきありがとうございました!