修行66日目 2021年個人的10大ニュース②
皆さん、こんにちは!みちのく店長です。
前回の記事で、2021年個人的10大ニュースを第10位から第6位まで発表しました。
本日は、残りの「第5位から第1位」まで一気に発表したいと思います。
※前回の記事はこちら。
【2021年個人的10大ニュース】
第5位 県内旅行
10月に県民割を使って、1泊2日で小旅行に行きました。
オシャレなホテル、美味しい料理、その地域の日本酒をお土産に買ったりと近場ではありましたが、家族3人大満足でした。
年明け早々には、有名温泉地の旅行も予約しているので、そちらも今から楽しみです。
第4位 日光旅行
第4位も旅行です。同じ旅行でも順位が上なのは、旅行先が超有名観光地、「日光」だからです。そして第5位の県内旅行&年明けの旅行を計画するきっかけにもなった旅行だからです。
※スマホの写真から
「見ざる聞かざる言わざる」は有名ですね!
初めて訪れたのですが、百聞は一見に如かず。歴史的建造物の凄さに感動しました!!
来年以降も日本の歴史的建造物を見に行く旅行がしたいですね~
高校生の修学旅行で行って以来行ってない、京都。鎌倉の大仏、伊勢神宮、出雲大社。行きたいところは山ほどあります。
娘が20歳になるまでに、家族3人で訪れたいです。
第3位 久々の飲み会でド派手にやらかす
今年の10月に久々に職場の同僚と少人数で飲み会を行いました。1年以上外で飲むこともなかった為、調子に乗ってかなり飲み過ぎました。
案の定、2件目のお店でつぶれてしまい、飲みに行った同僚にも大変迷惑をかけてしまいました。
10大ニュースベスト3に入れた理由は、極度の二日酔い状態で翌日に妻と約束していた美容室の送り迎えとお蕎麦を一緒に食べに行く約束を守ることが出来なかったからです。
その後険悪の状態になったことは言うまでもありません(汗)
誠に申し訳ございませんでした・・・(1回目)
第2位 11.22漢方事件
こちらは、つい先週のことですね。ギリギリのところで第2位に滑り込みました。これもまた、自分自身のやらかしですね。
娘からもらった風邪の症状が中々回復せず、症状にあった漢方を買ってきて欲しいと妻から頼まれていたにも拘わらず、買ってくるのを忘れてしまいました。
漢方以外にも頼まれていたものがあって、そちらは全て買ってきたのにピンポイントで漢方薬だけ買うのを忘れてしまいました。
他のどの商品よりも、漢方薬が欲しかったにも拘わらずそれを忘れる自分。
妻の体調を気遣う気持ちと行動の欠如が引き起こした出来事で、
それを我が家では「11.22漢方事件」と名付けました。
誠に申し訳ございませんでした・・・(2回目)
第1位 妻の誕生日に映画の予約日付間違える事件
栄えある第1位もなんと自分のやらかしです。
もはや、今年はやらかしに始まり、やらかしに終わりました。
事件の内容は1位のタイトルの通りです。
前々から見たいと言っていた「プペル」の映画を、妻の誕生日に合わせてネットで予約しました。
今までにもネットで予約していたので、当然予約出来ているものと思って映画館に行き、端末でチケットを発行しようとしても発行できません。
端末で上手く発行できなかったので窓口で店員さんに確認すると
「予約日が昨日ですね・・・」
そして、見に行った日が放映最終日、その場でもチケットを取ることができず映画が見られないという状況になりました。
当日までミスに気づくこともなく、確認も行わなかった私の落ち度100%です。
チケット代が無駄になっただけでなく、楽しみにしていた妻の気持ちに応えることが出来なかったという意味で、ダントツの第1位です。
誠に申し訳ございませんでした・・・(3回目)
まとめ
ランキングをまとめると以下の通りです。
第1位妻の誕生日に映画の予約日付間違える事件
第2位 11.22漢方事件
第3位 久々の飲み会でド派手にやらかす
第4位 日光旅行
第5位 県内旅行
第6位 iPad Air4購入
第7位 2021年色々なデビュー&復活
第8位 自家用車、擦る&擦られる
第9位 楽天モバイル契約&楽天経済圏の住人に。
第10位 元旦休み
改めて振り返ると、ベスト3は全て自分のやらかしでした。
うーん、反省の多い1年でしたね。
ちなみに、妻と娘の個人的10大ニュースはまたそれぞれ違ってて、個性的で非常に面白かったです!来年もまたやりたいと思います。皆様も良かったらぜひやってみてください!
本日の記事は以上です。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!
よろしければ、『スキ&フォロー』
よろしくお願いいたします!
娘もnoteやってます。ぜひこちらもご覧ください!
〜娘のnote〜