![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51007515/rectangle_large_type_2_f821d113a1eea84fde8e95ed62d6b217.png?width=1200)
#51/1000 著書『夢をかなえるゾウ1』の課題⑱【身近にいる一番大事な人を喜ばせる】を実践してみた
著書『夢をかなえるゾウ1』で像の姿をした神様から与えられる約30日間の課題を実践中です。今回で実践18日目でした。
課題は【身近にいる一番大事な人を喜ばせる】でした。
身近にいる人ほど喜ばせることって難しい。
独り暮らしをしていたときは母の日に花を買って送ったこともあったけれど、一緒に住んでいるとなかなか照れくさくて行動に移すことができない。
特に最近は世の中が暗いニュースばかりで社会全体が明るいムードでないため家族の空気が活気に満ちている世帯は少ないのではないかと思う。
口を開けばウイルスだワクチンだと、マイナスの状況からゼロに戻そうとする話は合ってもゼロからプラスに変わる話ってなかなかない。
そんなことを考えている空気を察してか、父から突然話を振られた。普段は厳しい顔していつめテレビとにらめっこしている、あの寡黙な父からである。
あぁ、そうか!大切な人(親)を喜ばせることって子供と話してるだけでたぶん幸せなんだなとふと感じた。
小学校や中学校でおうちの人と学校での出来事を話そうなんて先生から言われたりしてたけど、たぶんそういうことなんだろうなと思った。
今日の学び: 雑談するだけでうれしく思ってくれる人がいる
明日の課題: 誰か一人のいいところを見つけてホメる