「左ききのエレン」を知らない人は読んでください。
貴方は「左ききのエレン」という
漫画を知っていますか?
知らない人は是非読んでください。
どんなに忙しくても読んでください。
知らないと、読まないと、
ほんとうに人生損します。
決して大袈裟ではありません。
この漫画はそれくらい、
大切な「何か」を教え、
思い出させてくれる作品です。
忘れていたこと。
知らないこと。
あの時の感情。
今の感情。
自分のこと。
自分以外の人のこと。
天才のこと。
凡才のこと。
才能のこと。
始まること。
終わること。
生きること。
死ぬこと。
頑張ること。
頑張らないこと。
独りのこと。
独りじゃないこと。
嬉しいこと。
悲しいこと。
楽しいこと。
苦しいこと。
悔しいこと。
変わること。
変わらないこと。
お腹が減ること。
睡眠をとること。
好きなこと。
嫌いなこと。
照らすこと。
照らされること。
美しいこと。
汚いこと。
容易いこと。
難しいこと。
諦めること。
諦めないこと。
自分の中に居る自分のこと。
自分の中に居る他人のこと。
目の前の世界のこと。
遠くの世界のこと。
愛すること。
解ること。
湧き上がる感情が多すぎて、、
とても書ききれないです。
漫画を読んで、涙が出た。
とにかく読んだら絶対に、
刺さる何かがあります。
私が読んだ後に思ったことは、、
「胸を張って生きる」です。
社会の為?誰かの為?
違う。
何者でもない、自分の為に。
自分で自分の可能性を潰さない。
「どうせ自分なんて」ではない。
「自分は凄いんだ」でもない。
「自分がやれることをやり尽くす」
「その記憶が自分を受け入れてくれる」
こんなことを伝えてくれる作品だと思う。
頑張れば何でも報われる! とか、
がむしゃらにやればいいとか、
そういうことではない。
この作品を読んだ後、
貴方は何を思うだろうか。
とにかくこの作品は素晴らしい。
多くの人に知ってもらいたい。
記事を書いておいて
こんなこと言うのはどうかと思うが、
ほんとうに素晴らしいものは
言葉にならない。
(それでもどうにか
もっと伝わりやすい文章を
書けるよう努力します)
この記事を通してこの作品を
知って読んでもらえたならそれでいい。
この作品はアマゾンのKindle Unlimited会員ならなんと無料で全巻読める。
また、ジャンプ➕で連載中であり、
1巻発売中である。(2018.01.08現在)
こちらは作画にnifuniさんを迎え、
よりパワーアップしている。
是非読んでみて、
良かったら感想コメント
なんてしてくれたら嬉しいです!
それでは。
✩===============
最後まで読んで頂き
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)
読んで何かしら
思ってくれた貴方は☆を、
読んで何かしら
言葉が浮かんだ貴方はコメントを、
読んで何かしら
広めたくなった貴方はシェアを、
この記事に続いて他記事も
読んでくれちゃった貴方はフォローを、
してくれたら、、
何も出ません。
が!
それはそれは嬉しいので、
貴方の記事に
おじゃまさせてもらいます(。・ω・。)
(おじゃまさせてください)
それではこのへんでお開きに。
Kananeでした◟́◞̀
===============✩