見出し画像

11.指揮者紹介②

こんにちは!副代表の小野澤です!
今回は指揮者紹介の第2弾、新潟大学の草間航さんです!
よろしくお願いします🙌


こんにちは。
新潟大学4年の草間と申します。

ウインドの参加は3年ぶりの2回目となります。
ただし、今この文章を書いている自分は国試勉強中であり、現在の成績では非常に合格が危ういため、もしかすると本番の舞台に自分はいないかもしれません。

自分が無事ウインドに参加できることを心よりお祈りします。

簡単に自己紹介を。
中学から吹奏楽でトロンボーンをはじめ、高校の成績は県銀くらいでした。
じつは高一の冬までは楽器がとても下手で、そのころプロの方のレッスンを受けてからトロンボーンが大好きになりました。

普段はテナーバスを吹いていますが、バストロも好きです。
しかしバストロの購入に100万必要であるため自持ち楽器を購入できないことが悩みです。

大学生になってからマウスピースにはまりいろんなマウスピースを購入して吹き比べています。
マウスピースも安いものでも1万から、高いものだと5万を超えるものもあるため、ポンポン買えないのも悩みです。

趣味は主要な漫画やアニメを楽しんだりいろんなジャンルの音楽を聴いたりなど。
浅く広くのタイプです。
AT限定で免許をとってから頭文字Dにハマり、MTでとっておけばよかったと後悔しています。

Vtuberや声優さんなど、沼にはまりかけることもありましたがなんとか回避してきました。

寝るのも好きで毎日8時間くらい眠るロングスリーパーです。

今回のウインドでは「ミュージカル“レ・ミゼラブル”より」の指揮を担当します。
よろしくお願いします。


草間さん、ありがとうございました!
次回の指揮者紹介もお楽しみに✨

いいなと思ったら応援しよう!