
「日体大に入学して」1年 岩田愛美
今回noteを担当させていただく、1年の岩田愛美です! 入学してから今までを振り返り、日本体育大学で過ごした中で思ったことや感じたことを書きたいと思います。
私は高校時代もソフトテニスに打ち込み、卒業後も上を目指して頑張りたいと思いました。そのためにはレベルの高い関東でソフトテニスがしたいと、日本体育大学に進学しました。
入部して1番に感じたのは、部内戦のレベルの高さです。各地区から高い競技力や意欲をもつ選手が多く集まり、競争が激しいと感じました。今でも思うことがありますが、特に入学当初は周りの選手のレベルの高さから自分のプレーに自信を持つことができず、落ち込んでしまうことがよくありました。
ですが、競争は更に自分を強くしてくれると思うので、前向きに捉え、今後も仲間と切磋琢磨して日々成長できるよう頑張りたいと思います。

日本体育大学には整ったトレーニング施設や熱心に指導してくださる監督・コーチ、いつも活動を引っ張ってくださる先輩方、大変なことがあっても声を掛け合って一緒に乗り越えてくれる同期など、競技に打ち込むための素晴らしい環境があります。今後も上手くいかないときはあると思いますが、チーム・個人目標の達成に向けて日々精進していきたいと思います。
これからも日本体育大学の応援をよろしくお願いします! 拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。