![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33070714/rectangle_large_type_2_524705ba4a5a7f2f7be2470d61b01a05.png?width=1200)
【恩返し】2年 今井涼成
今回ブログを担当します。水戸ユース出身2年体育学部体育学科の今井涼成です。このようなブログ形式は初めてなのでまとまりがないかもしれませんが、自分が今感じていることを書きたいと思っています。
ここら本題です。私はサッカーを小学一年生の頃からやっていますが、今までチーム、個人どちらにおいても目立った成績を残すことができておらず悔しい思いや後悔、劣等感を感じることが多かった思います。あの時こうしていれば、もっと努力していれば、そう感じています。「なぜ僕がそのような感情を抱いているのか。」そう考えるともちろんサッカーが好きでサッカー選手に憧れがあり、サッカーが上手くなりたいということあります。しかし、それとともに今まで、そして今現在僕自身を支え、応援してくれる人たちの存在が自分の原動力となっていると考えました。もちろんそのような方々がいなければプレイヤー、人間としても成長してにここまでサッカーをすることができていないと思います。だから、今が下手とかじゃなく、サッカーをやるからには、このような人たちに恩返しをするためにもサッカー選手として日体大に貢献したいです。
そして今自分の最大の夢である水戸に選手として帰ることです。
これを達成したいです。
沢山の人に喜びを与え、恩返しをしたいです。
これが今自分が思うことです。
終始自分の話になってしまいましたが、ここまで目を通して頂きありがとうございました。
これからも日体大サッカー部をよろしくお願いします。
名前:今井涼成(イマイ リョウセイ)
学年:2年
学部:体育学部体育学科
経歴:水戸ホーリーホックジュニアユース(大島中学校)→水戸ホーリーホックユース(水戸桜ノ牧高校)