見出し画像

【また会いましょう】4年 菅野隆星

こんにちは、今回ブログを担当する4年の菅野隆星です。

4年前、実家がある奈良から親元を離れて横浜にやってきました。
知り合いが1人もいないところに来て、とてもホームシックで大学生活が始まったのを覚えています。振り返ると、とても懐かしく感じます。

まず最初に、家族にはとても感謝をしています。
サッカーを続けられているのも家族の支えがあるからです。
改めてこの節目で感謝を伝えたいです。いつもありがとう。

そして、当たり前のように毎週試合がやってくる中で、試合の運営をしてくれていた学生スタッフや試合前に応援してくれていた同期の友達や身近な大切な人に感謝を伝えたいです。ありがとう。
こうして今も幸せな時間を過ごせているのは沢山の人たちの支えがあったからです。

この4年間たくさん自分と向き合いました。
当たり前ですが、良い時期もあればそうじゃない時期もありました。
2年、3年と過ぎるうちに何が大事かを自分の中で整理できていけた気がしました。

自分が4年間通して学んだ事が2つあります。

1つ目は最初の1人になるという事です。

自分自身、4年間本気でサッカーをしてきました。
このチームに入った当初は自己主張がないチームだなと思っていました。
自分が自己主張するだけで冷たい目で見られたりとか、陰口を言われるときもありました。自分が間違っていた事を言っていたかもやし、相手が不快になるような事も言ってたかもしれない。
でも、心の底からこのチームを良くしたいと思っていましたし、誰かが言うの待つんじゃなくて自分がその1人目になりたかった気持ちがありました。
今年のチームは4年間で1番それが良くできていると思います。
凄く嬉しいですし、自分自身改めてコミュニケーションを取ることの大切さを改めて感じています。

後輩たちには周りの目を気にせずにお互いの意見をぶつけ合ってほしいと思います。ただ、聞く耳は持つという事は忘れないでほしいです。
ここからもっと良いチームにしてほしいし、もっと自分のチームの価値を高めて、さらに自分のチームを愛せる選手になってほしいと思います。
自分は最後にそれができるようになったと胸を張って言えます。

そして2つ目は自分の苦手な部分にヒントがあるということです。

僕自身のプレーを見た事がある人なら何が得意で何が苦手かは分かると思います。
自分自身、3年の時に何か変えないといけないなと感じていました。
その時に苦手な部分の成長や改善に焦点を当てるべきだと感じ行動しました。
まだまだ大きく変わったわけでありませんが、沢山の人の支えがあって少しずつ変わってきています。逃げずに自分の苦手な事に目を向けて前向きに取り組む姿勢が大事だという事を学びました。
これから先の自分の成長がとても楽しみです。

これから先の人生においても色んな事があると思いますが、きっかけはいつも目の前の出来事にあるということを心に留めておきたいと思いました。

そして4年の僕から3年生のみんなに伝えたい事があります。
偉そうかもしれないですが聞いてほしいです。
今年もそうでしたが、シーズンを通してどこかで思い通りにいかなかったりする時期がこの先あると思います。
ただ、どんだけ辛いときでもお互い仲間を信じてやっていってほしいと思っています。
誰かを責めたりするのは簡単やし、そうしたい時だってあると思う。
そこでそいつを非難するんじゃなくて手を差し伸べる事ができたら一人前の男になれるし、チームとしてひとつ上のレベルにいけると思う。
上辺じゃなくて心から大切に出来るチームにしていってほしいです。

そして、また新しく可愛い後輩達が入ってきます。
自分がどんな状況でも良い顔して、後輩達が追いかけたくなる背中を見してやって下さい。
一生懸命頑張っていれば必ずついてくるやつはいます。
これからも応援していますし、自分も負けないように頑張ります。

そして自分自身は自分たちが味わえなかった関東1部の舞台で必ず後輩たちにプレーさせてあげたいと思っています。
残り1試合。みんなで勝って、昇格を掴み取りましょう。

いよいよ最終局面です。

自分は10月に半月板を怪我していました。
そして先日このままではサッカーできないと知りました。
もちろん悲しかったです。色んな事が頭をよぎりました。
期待させてた人には申し訳ない気持ちになったり落ち込んだりしました。
ここからは自分次第です。簡単に辞めることもできます。
ですが、これを受け入れて諦めずに、自分の夢に向かって突き進み続けたいと思います。

産能戦でみんなが身体を張ってくれたお陰でバースデーゴールも決めることができました。
個人的には4年間で1番最高な試合でした。
みんなと戦えた事を誇りに思います。ありがとう!

一緒に戦ってきたみんなとこれから同じピッチで戦えなくなると考えると少し寂しい気持ちになります。
またみんなそれぞれの場所でそれぞれ活躍してくれることを楽しみにしていますし、自分自身も大きくなって、またどこかでみんなに会えたら良いなと思っています。
みんなとの最高な時間を忘れずに噛み締めてこの先も進んでいきたいと思います。

そして言うまでもなく、あとひとつ。
みんなを信じています。
必ず全員で昇格を掴んで歴史を変えましょう。

僕の人生はここからです。

また新しい旅が始まります。

誰よりも人生を楽しんでいきたいと思います。

そして僕はまた大きくなって帰ってきます。
(多分帰ってきた時はウェズよりデカい)

最後になりますが、本当に楽しい時間をありがとうございました。 

またみんなどこかで!ピース✌🏽

最後にあんりとたいがよろしく!

◇プロフィール◇
菅野隆星(すがのりゅうせい)
学年:4年
前所属チーム:G大阪Y