見出し画像

【人生楽しんだもん勝ち】4年伏見拓也

どうも、4年の伏見です。
こういったのは初めてなので優しい目で見てくれるとありがたいです。

大学4年間は、本当にあっという間で気付いたら引退と卒業が近づいている。学生生活もプライベートもこれ以上無いくらい充実したが、その中でもサッカー部での活動は内容の濃い時間を過ごせた。

思い通りに行った事は少ないし、悔しい思いをし続けたことの方が多かったが引退間近にして本当にサッカーが好きで今の仲間とサッカーが出来てることが誇りに思える。それはサッカーを心の底から楽しんでいるからだと思う。普段からヘラヘラしてると思われがちだが、いつでも笑顔でいるように意識づけ、楽しんでいるからこそ、どんな状況、場面、環境でも何も変わらず過ごすことが出来ているのだと思う。またそれに加えて初心を忘れないことが今までもこれからも自分自身は大切だと思うの継続していきたい。



言う人より動ける人に

何かする時、人に指図されてやるのは好きじゃないし、大体の人がそうだと思う。価値観の違いから問題が生まれたり、時には衝突してしまうこともある。これはチームでも個人でも言えることでそうならない為にも自分から行動する。そして、コミュニケーションをとり仲間と連携をとる。自分で感じて考えて行動に移すまでの一連の流れを身体に覚えさせて習慣化させることでピッチ上や社会に出た時でも通用する人になろう。


自分がサッカー部に何を残したかって言われたら何も無いし、時間も残りわずかになってきました。残りの時間を無駄な時間にしない為にも自分にできることを改めて考え、ピッチ上で表現できるようにしたいと思います。同期の活躍に負けないようにこれからも努力し続けます。

最後になりますが、家族、指導者の皆様、チームメイト、最高の同期に感謝を忘れず、一生胸に刻んでいきたいとおもいます。

〜健康と信用は最高の宝〜

まとまりの無い文章ですが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。

名前:伏見 拓也 (フシミ タクヤ)
学年:4年
学部:体育学部体育学科
経歴:FC LIBERTAD(牛久第一中学校)→
日本体育大学柏高等学校