![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143876269/rectangle_large_type_2_8abf7614a4e959f4dde4f676147662e9.png?width=1200)
《翔んで埼玉》1年今野真帆
初めまして!
今回noteを担当します、1年の今野真帆です!
今回の一年生のテーマはふるさとを語ろうです!是非最後まで読んでくれると嬉しいです!
まず自己紹介をしようと思います。
好きな食べ物は豆腐です。豆腐はお財布に優しく、汎用性が高いところが魅力です。おばあちゃんの肉豆腐は絶品です!あと麻婆豆腐も、あと揚げ豆腐も!!!
サッカーはお姉ちゃんがやっていたので始めました。他にもスポーツはやっていましたが、サッカーがやっぱり1番楽しいです!
先輩には何故か「かんない」や「蛍原」と言って頂いていますが、この場をお借りして言わせて頂きます。是非、やめて頂きたい。
(嘘、たくさん言ってね❤️🔥)
同期には「まほう」といわれます。こちらは継続の方向でお願いします。また、同期の数人には「豚」とか「黒毛和牛」とか「カピバラ」とか言われてますが、こちらの方はやめていく方向でよろしくお願い致します。笑
ここ最近増量に成功しすぎてしまったため、減量を試みていますが未だ成果はありません。
みんなへ
食料与えないでください。ぜひいいダイエット法があれば今野まで連絡ください。🙇♂️
私の出身は埼玉県です!みんなになにもないじゃんといわれますが、確かににその通り笑まじで紹介するところないです笑
でも18年間学校もサッカーもなんでも全部埼玉ですごしてきたのでその分色んな思い出が詰まっています!
最高の友達ができた高校や、最高のチームでプレーできた場所です。
レッズには6年間お世話になりました。
優しくて偉大な先輩がいて、元気で可愛くてすっごい頼りになる後輩がいて、癖強めなコーチ達がいて、自分のわがままを聞いてくれたトレーナーさんがいて、どのチームよりも熱血なサポーターさんがいて、最高の環境でサッカーができたこと、本当に感謝しかないです。
同期には沢山たくさん助けられました。おならしかしない人、唐揚げみたいに黒い人、いなかっぺな人、1人で喋って1人で笑ってる人、などなど個性的なみんながいてくれたおかげで楽しく成長出来ました。写真フォルダは赤で埋め尽くされてます笑
そして私の大大大好きなおばあちゃんがいます。おばあちゃんにはたくさん迷惑かけてたくさんお世話になりました。絶対に恩返しします。そのためにもこれからの毎日を大事に感謝の気持ちをもって練習、試合に取り組んでいきます!
ここまで読んで頂きありがとうございました!今後も日体大SMG横浜、日本体育大学女子サッカー部の応援よろしくお願い致します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143876349/picture_pc_544ad63517a33ae5b08a24fed03dafad.png?width=1200)
#ふるさとを語ろう
⚫️プロフィール
今野真帆 (こんの まほ)
1年
経歴
浦和レッズレディースジュニアユース
→浦和レッズレディースユース
→日本体育大学