見出し画像

《自分らしく》3年日比野歩空

こんにちは!
今回のnoteを担当します、
3年生の日比野歩空です。

今回のテーマは「これからの人生設計」なんですが、毎度のことながら何日も悩まされました、、
前回はシンプルなテーマに反して、考えすぎで無駄に難しいものができあがってしまったので、今回はなるべく読みやすくなるように努力します!


二十歳になって就活生となった今、人生設計について考える機会が度々あります。
でも、どれだけ悩んだところで、もしこの先80年近くあるとしたら、その通りに生きられることはないと思うし、改良し続けていくべきだと思います。
そんな風に考えてしまうと、なるようになるさ、で終わってしまいます🥱

逆に、どんな人生設計で今まで辿り着いたのかと考えてみても、忘れているだけかもしれないですが、そこまで深く考えてみたことはないように感じます。

地元の進学校で最も時間を費やして夢中になったのが、なぜかサッカーで、気付けば日体大にきていました🫣
(国家資格取得のための学部に入学しているので、現在必要に迫られている勉強など、ここで当時の想像を超える10年弱の未来が決まりかけています。笑

こんな感じなので、人生設計とかいう立派なものは自分にはないのかもしれませんが、

日頃から人生を楽しむ努力をすることにしています。1人のときは思いっきりダラダラしたり、遊ぶとなれば率先して計画を立てます。
楽しいと思えることなら自ら行動できるし、これ以上のことはありません。対して、やる意味がないと思ってしまうことは、結果として身につくのは忍耐力ぐらいです。(もう要らないぐらいあると思ってます🥷

なので私は、どうせやるなら、無理矢理にでもやる価値を見つけようとします。
どうしても無理なときは、サボってもいいと思ってます。(少しぐらい評価が下がっても自分がいいなら良しです🤫


話を戻して、
私は、7月のほとんどの週末を就職活動に使わせてもらいました。

就活を始める前はめんどくさいとしか思っていませんでしたが、親や学校に勧められ始めてみると、今はこんなに熱心になれていることに、自分でもびっくりしています。
それは、企業さんからお誘いいただくからでもありますが、根本は自分自身が将来にワクワクできているからだと思います。

自分でも有難いのは、やってみたいと思えることがいくつかあることです。(全く職種が違うことには考えさせられますが、、笑
好きなことを仕事にするのには賛否ありますが、やってみないと分からないし、もしダメなら辞めてもいいんじゃないかと、今は思ってます。

新社会人に必要なのは、素直さと愛嬌、そして勇気らしいです❗️
勇気も怪しいですが、素直さと愛嬌は全く持ち合わせていないので、苦労しそうです❗️
頭では分かっていても、簡単には変われません。諦めるわけではないし、ただのワガママかもしれませんが、やっぱりそのままの自分を認めてもらうことがいちばんです。

結局は自分の人生なので、失敗も経験だから、責任を負える範囲なら自分を貫いてもいいんじゃないかと、
未熟な私は考えています。


急にまとめに向かいますが、
自分次第でいくらでもサッカーや勉強ができる環境には感謝を忘れず、
満足するまで迷いながら、
1/2成人式で宣言した頃と変わらず、 “自分の可能性を狭めない程度に”
これからも頑張ろうと思います😌🤞🏻


だらだらと長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今後とも、日体大SMG横浜、日体大女子サッカー部の応援をよろしくお願いします!!

#これからの人生設計

日比野歩空(ひびの ほく)
  ・3年
  ・経歴
   みえ高田FC
   →高田高等学校
   →日本体育大学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?