![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32786093/rectangle_large_type_2_0e02f9d7e3b47cbb54868780eb7cc7e2.png?width=1200)
顔晴る
こんにちは。2年の渡邊真衣です。自分のことを書くのは得意ではないですが、自分なりに書いたので読んでいただけると嬉しいです。
私にとってサッカーとは、なくてはならないものです。
小学1年生からサッカーを始めました。中学から県外に出させてもらい、たくさんの人と出会うことができました。いろんな価値観や考え方にふれ、成長することができました。どんな時も一緒にいてくれる仲間や、いつも頑張れって応援してくれる人、いつも支えてくれる家族、たくさんの人のおかげでここまでサッカーを続けてこれました。私の咲く場所は、そんな人たちに自分たちの試合などをみてたのしんでもらったり、勝ったら一緒に喜んでもらえる時だと思います。サッカーで恩返しすることは簡単なことではないし、中途半端なプレーでは人には響きません。私は中学生の時に「頑張ることは当たり前で、同じがんばるでも顔晴ることが大切」といわれ、ただ単にがんばるだけではなく自分が全力で楽しみながら顔晴ろうと思っています。
今は勝てない試合がつづいていますが、試合を通して恩返しできるように私らしくいきたいと思います。
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます
これからも日体大女子サッカー部、日体大fieldsの応援をお願いします
●プロフィール
渡邊 真衣 (わたなべ まい)
・2年
・経歴
福井工業大学附属福井中学女子サッカー部
→福井工業大学附属福井高校女子サッカー部
→日本体育大学
日体大fields横浜
U-17日本代表
U-19日本代表