![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165954428/rectangle_large_type_2_e3ed6c068709c98efcb773149291d3ed.jpg?width=1200)
《絶望の1ヶ月》4年 小牧明日香
こんにちは!
今回noteを担当する4年の小牧明日香です。
最後まで読んでいただけると嬉しいです!
まずは大学最後の大会が今日を含めあと11日となりました。
入学してからあっという間に4年間が終わろうとしています。
私はこの4年間で周りにいる人たちに支えられていること、仲間の大切さに気づくことができました。
そう思ったきっかけとしては3年生の4月頃に大きな怪我をしたことでした。
人生で初めての大怪我で、その頃はサッカーができないということに実感が湧きませんでした。
時間が経つにつれてサッカーができないことが辛くなって、練習に行くことすら辛くなりました。
1ヶ月程ご飯もまともに食べれず、毎日楽しくないそんな日々でした。
本を読む習慣はないけど、なんとなく読んだ本に勇気をもらいました。考え方を変えたり、行動を変えてみたら心がスッと軽くなってもう一度頑張ろうと思うことができました。
たくさんの人達とコミュニケーションを取ることで、今まで発見できなかった一面や他の人たちがチームの為にどんなことをしているか、たくさんのことを知ることができました。
その中でどれだけチームを支え、自分自身の支えにもなっているのかを知り、感謝の気持ちでいっぱいになった反面、自分ももっとチームのためにできる事をしたいとより強く思うようになりました。
また、家族の存在が大きく、なにかあれば連絡をしてくれて、大きな支えになりました。その時はサッカーの話をすることが苦でしたが、たわいもない会話がとても心地よく、気持ち的にもすごく楽になりました。
周りの人たちがたくさんの影響を与えてくれて、助けてもらったことが本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
初めて誰かのために頑張りたいそう思える瞬間でした。
その後も怪我が続き、辛いことはたくさんありました。でも、この経験があったからこそ、誰かのために頑張ろうその思いで乗り越えることができました。
自分にとって家族や仲間が大切で素敵な人達と出会えて本当に良かった!そう思います。
これまで出会ってきた人たちとの繋がりがすごく私の力になってくれていたので、日体大の仲間、1番支えてくれた家族の為にも日本一を絶対に取ります‼︎
日体大女子サッカー部での活動も少ないからこそ後悔なく終わるためにも自分ができること残りわずか自分なりに頑張ります💪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今後も日本体育大学女子サッカー部、日体大SMG横浜の応援よろしくお願いします🙏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165954536/picture_pc_b17fb4e767a34877cf7b3791f1fa81ec.png?width=1200)
#4年間で得たもの
⚫️プロフィール
小牧明日香(こまきあすか)
・4年
・経歴
Dream Spread FC宮崎
→柳ヶ浦高校
→日本体育大学