![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32705344/rectangle_large_type_2_6914d5e41be5dc2c24d8c57802e0175f.png?width=1200)
【ゆるゆり】赤座あかりちゃん誕生日2020/ゆるゆり資料集
7月24日はゆるゆりの主人公・赤座あかりちゃんの誕生日、ということで各方面盛り上がっていたようです。お誕生日会の写真や二次創作イラストも投稿されていましたが、ここでは公式に近いところからだけ拾っておきます。
赤座あかりちゃんは天使であるからして、生誕祭ではなく聖誕祭。
ゆるゆりって何?という方はローソンで超傑作選がたった500円で販売してますので、何も考えずにとりあえず買っておきましょう。
【\傑作選発売/】
— 「ゆるゆり」公式@コミック百合姫 (@yryr_yhc) June 18, 2020
7月8日(水)よりローソン・HMV&BOOKS onlineにて「ゆるゆり超傑作選」が発売!本文全384ページの大ボリュームを500円(税別)でお届け★ ぜひぜひお楽しみください!https://t.co/o0Q2EpcLe1#yuruyuri #ローソン pic.twitter.com/FQbh1p1zP5
500円で384ページとか実質無料。ローソンへ走れ!
今日はあかりの誕生日だよぉ〜! #yuruyuri
— なもり@ゆるゆり18巻発売中! (@_namori_) July 23, 2020
毎回ゆるゆりキャラの誕生日にはアイコンが変わるなもり先生のアカウントですが、もうかれこれ10年以上実施されていますね。もはや由緒正しきイベントです。
本日7月24日は赤座あかりのお誕生日です★ おめでとうございます!すごく嬉しそうなこの表情!!!!(…あれ?) #yryr #yuruyuri # 赤座あかり生誕祭 pic.twitter.com/G1p8CC9HPO
— 「ゆるゆり」公式@コミック百合姫 (@yryr_yhc) July 23, 2020
近年の赤座あかりちゃん、徐々に不思議ちゃん枠になってきている気もしますね。昔から机の中でアリ飼ってたりしてた子ではありましたけど……。
『特徴がないのが特徴』と言われていた時代はとうに通り過ぎました。 #ゆるゆり老人会
おめでとー!!! #赤座あかり生誕祭 pic.twitter.com/Ngo4YvTNbR
— 美月めいあ■Adharaの日常 発売中 (@mitsukimeia) July 24, 2020
なもり先生が関わっていたRELEASE THE SPYCEのゲーム(リリフレ)でも描き下ろしキャラが居た、美月めいあ先生の赤座あかりちゃん絵も見ることができました。ありがたやありがたや。
叡山電鉄様で「#ゆるゆり」コラボ切符をお買い求めの際は、是非お立ち寄り下さい🙇🙇🙇
— アニメイト京都 (@animatekyoto) July 24, 2020
京阪電車ですと「出町柳駅」より「祇園四条」で下車☝️😉‼️
コラボグッズの販売は【8/9(日)】までとなっております✨そして只今、特設コーナーにてあかりちゃんのお誕生日をお祝い中どすえ🎵おこしやす~~~ pic.twitter.com/Q669yHvqGf
叡山電車コラボの記事でも紹介したアニメイト京都さんのPOPです。こういう展示を作れる方ってセンス溢れてますよね……。叡山電車コラボ実施中のため、叡山電車の車両を模したパネルも設置してあるようです。
あかりちゃんお誕生日おめでとーー❣️
— アカコッコ (@akakokko0505) July 24, 2020
資料集楽しみですね!!🥳#赤座あかり生誕祭#赤座あかり生誕祭2020#yuruyuri pic.twitter.com/E1aJJCB44b
アカコッコ先生の大学生っぽい服を着た赤座あかりちゃんです。この服はツイートでも触れられている資料集の表紙イラストを元にしたものと思われます。背景の柄もあって目立ってますね。間違いなく目立ってます。主役です。
書影出てる〜!🥳 ゆるゆり資料集 (百合姫コミックス) ゆるゆり資料集編纂室 https://t.co/AX6TPCyav2 @amazonJPより
— なもり@ゆるゆり18巻発売中! (@_namori_) July 22, 2020
こちらが、どうやら月末に刊行されるらしいゆるゆり資料集です。リンク先を見る限り、今のところ紙版のみでKindle版は無いようです。電子書籍派としてはKindle版も欲しいところではありますが……。
Amazonの説明書きによると、内容は次のようです。
令和二年度版
ゆるゆり雑学大系
今まで明らかにされていなかったキャラクターのプロフィールや
原作に登場している七森町のお出かけスポットやお洋服コレクション、
コミックスの大きさや全話タイトル一覧などなど…
ファンなら嬉しいページから、
わりとどうでもいいデータまで、
この1冊にまとめました。
〜現代社会を生き抜くために特に必須ではない教養を網羅〜
キャラクタープロフィール
七森町舞台紹介
七森中学園紹介
私服コレクション
なんでもランキング!
全話タイトル一覧
全話あらすじ紹介
キャラ紹介文アーカイブ
ゆるゆりと世間のあゆみ年表
ゆるゆり用語解説
…などなど。
一迅社刊のゆるゆり系のサブ冊子は内容が薄かった過去がありますが、今回はどうなるんでしょうかね……?
この内容を見て驚いたのは「全話あらすじ紹介」があることでした。以前から同人誌のネタにしようかと資料を収集していたところだったので、先を越されたなーと感じました。どういったあらすじ紹介になるのかは分かりませんが、注目ですね。
スマホでスプレッドシートやることに限界を感じる。 pic.twitter.com/zpknBPqxID
— 水色縞模様 (@aqua_stripe) February 22, 2020
※この記事で紹介する各ツイートについては、Twitterおよびnoteの機能によりURLから間接的に表示しています。