
正門ソロコンってなんだったんだ
どうもおはようございます
伝説の(伝説の)
【正門良規 Solo Live SHOW with 関西ジャニーズJr.】
通称正門ソロコンから今日で1年が経ちましたね
ということで、めちゃくちゃ遅ればせながら正門ソロコンについての思いの丈を綴っていこうかしらとおもいます
今回のnoteはあくまで思いの丈であり、感想とはちょっと違うニュアンスで書いていこうと思います
よっしゃやっていこう
とはいえステージ自体の感想も必要だよね☆
ということでザクっと感想から
【帝王】というテーマがあまりにもピッタリな世界観での始まり
玉座に堂々と座る正門くんが神々しすぎて息を飲みました
だってアイドルだもん が耳残りしすぎて家でずっと踊りながら歌ってたら母親が覚えてノってくるようになったw
セトリの構成もよくて、セクションごとに全然違う正門くんの顔が見れて飽きなかったし、あのオールドジャニーズメドレーをソロとして披露できるJr.は正門くんだけだと思う
MCのお手振りタイムなるものがあって、会場全体にちゃんと手を振ってくれる時間があって
ディナーショー的な?w
アレすごい良かった!
何が好きって、毎公演丁寧に照明さんに
「客電(客席の電気)付けてもらっても、、、ぁあありがとうございます!😊」
っていうやり取りをしてたところ
こういうところに正門くんの人柄がでててすごく好き門だった
正門くんって小島とか晶哉ちゃんみたいな爆発的なとかキッカケになるような面白さじゃなくて、人間味から感じられる面白さがあって、正門漫談なる私生活だだ漏れMCがオタクに最高に突き刺さって毎回ほっぺ痛いくらい笑ってたww
最後の白衣装で上からギターをかき鳴らして降りてくる正門くんめちゃくちゃよかった、、、
この衣装大好きだからいつかどこかでまた着て欲しい
本編最後の 止まらない想い で
「こんな風に語り合あえる」
のとき、会場を見渡しながらこちらに語りかけるように歌う正門くんがなんか儚くてとても綺麗で
すごくファンを大事に思ってくれてることが伝わるいい瞬間であの顔が忘れられない
正門くんの声が世界で一番好きだから最高の時間だった
と、感想はこの辺にしときます🙌
では本題
正門ソロコンってなんだったんだ?
初めに言っておくと、これは決して悪いニュアンスじゃなくて
「あれ?夢だったかな?なんて素敵な夢なんだ?」
みたいな感覚
未だにちょっと信じ難いというか
正門担になった時、数年後に正門くんがJr.で春松竹1ヶ月半43公演ソロコンやるなんて予想もしてなかったし
忘れもしない2021年12月13日
発表されたその日の心境は
不安 1 : 混乱 3 : 期待 3 : 歓喜 3
こんなかんじ
あえて期待と歓喜は別で
不安、、、なかったと言えば嘘になる
でも1割いかないくらい
やっぱりちょっとだけよぎった
一瞬だけね
でも考えてみても、
正門くんがAぇ! groupじゃなくなったときのメリットって全くなくない?
正門くんってAぇ! groupだから輝いてるし
いやむしろ正門くんはAぇ! groupを強くするためにソロコンをするんだ
って思えて
そう思わせてくれる正門くんって凄いなと
まあ次の日の関バリでしっかりと
「Aぇ! groupの為にソロコンがんばる」
と明言してくれたのでその時点で完全に不安は消え去りました
あの時のせーちゃんけんちゃんの切り出し方、テンション、タイミング全てが完璧というか、ほんとに神対応だったなと今でも思う
期待は、
いよいよAぇ! groupの番が来た、、!
という高揚感もあったな
大倉くんがこっち向いてくれてる!!っていう
これはただの憶測ですけども
正門ソロコンは大倉くんから正門くんへの
""センターとしての課題""
だったのかなと
なにわ男子がデビューして、いよいよ関ジュの中では次はAぇ! groupだと
アクセルベタ踏みする前にAぇ! groupを強くするにはセンターとして正門くんが覚醒することが必要だとの判断?
それまでの正門くんって、特段悪くそう見えるわけじゃないけど、なんとなくセンターとして前に押切る力というか、俺がセンター!みたいな主張が少なかったんかなと
(わたし個人としては↑が強すぎるのも好みではないけど😅)
でもグループとして強くなるにはセンターがガツンと強くなることはやっぱりでかい
だからこそ1人で関西ジャニーズJr.の春松竹を引っ張るという経験をさせたかったのかなと
もう強制的にドセンに立ち続ける状況をつくって
そこに立つプレッシャーも楽しさも全部正門くん1人のものであることを自覚させることと同時に、グループに戻った時、それは自分が感じなきゃいけないものでありながらグループで分け合えるものであることを伝えたかったんじゃないかな
俺が俺がタイプじゃない正門くんに発破をかけてくれていたのでは?と思ってます
きっと大倉くんだからこそ出来た思い切った企画
振り返ってみて
ほんとにいい時間だったし、自担のソロコンを見れるオタクって限られてるよなと友達と話してた
正門くんを堪能しきったソロコン
オタク冥利に尽きる
何回でも見たかったし、今でもソロコンの記憶はかなり鮮明に残ってるし、映像でこすりまくりたいくらい好きなライブだった
でも、
またソロコンやって欲しいとは思わない
んーなんて言うんだろうか
全く悪い意味じゃなくて
ソロコンってすごいな
ずっと正門くん見れるじゃん!
っては思ったし、さっきも書いたけど、あのソロコンは何回でも見たい
けど、
またソロコンやるよりはAぇ! groupのライブがみたい
これに尽きるというか
ソロコンの正門くん本当にかっこよかったし、正門良規の強さとかオーラとかビシビシ感じて、物足りなさとか全く無かったけど、やっぱりAぇ! groupにいる正門くんって最高だなとも思って
自分はAぇ! group箱推しなんだな
とつくづく思い知らされた😂
正門くんがAぇ! groupでよかったし、Aぇ! groupに正門くんがいてよかった
ほんまAぇ! groupが最高で✊
全ツ楽しみだな🥳
おわり🦍