見出し画像

BMX trip ep.3

"Sunset time BMX"

BMXトリップと言いつつ、気づいてみれば大抵いつも同じ場所でやっている。。BMXを車に積むのはさほど億劫ではないのだが、積んで遠出することがあまりないのは、BMXがトリックするツールでありながらも、それ自体乗り物であるという単純な理由からだ。

ぼくはBMXでもストリートではなくフラットランドなので、10m×10mあれば十分楽しめる。だから、スケボーをやるときほど場所を選ばないのだ。

ぼくのいつもの練習場所は、信濃川沿いの遊歩道。このスポットは、天気の良い夕方には夕日が最高にきれいだ。BMXが全然上達しなくても、気分だけは最高になる。まあ、そもそもぼくにはそれで十分なのだ。

通行人もほとんどは散歩人。みな、心地良さを求めているのだろうからBMXerが不快な思いをさせないようにしたい。なので近くを走行してかすめたりしないように気をつけている。

それでもきっとぼくを良い目で見ている人は少数派だろうから、きれいな夕日を独り占めせずに分け合う気持ちで楽しみたい。

この遊歩道にはタイルで模様があるので、距離の目安になる。ペグウィリーをいつも同じスタート位置からやるのだが、乗れてる感覚は感じられても、実距離は全然変わっていない。日々残念な思いを重ねては夕日に癒されている40'sライダー。

#BMX #ストリート #フラットランド

いいなと思ったら応援しよう!