
フジロック2023
毎年夏恒例フジロック
NSDは4回目のフジロック
ラインナップ発表されてから
楽しみにしていたフジロックがようやく始まりました!
NSDは昨年同様1日目(金曜日)のみの参加でした。
撮った写真と一緒に振り返ります。
前日楽しみすぎてあまり寝れませんでした笑
その為予定より2時間遅れで苗場へ向かいました。(寝坊しました笑)
東京駅から新幹線に乗って向かいます。

越後湯沢へはフジロックのみでしか来た事がありませんが毎年見慣れたこの景色に胸が高鳴ります

苗場へはシャトルバスに乗って向かいます。
やはり1日目のメインThe StrokesのTシャツを着た人達が多く見受けられました。

苗場へ到着しました。
会場へ向かうこの道を歩くと帰ってきた感が凄いです。
見えてる白い建物が苗場プリンスホテル(通称苗プリ)勝者のみが泊まる事を許されています笑

続々と歴戦のフジロッカー達が集まってきています。

手作り感あふれる看板が最高ですね。

リストバンドを交換しました。
今回はスマチケでチケットを購入したので
スムーズに交換できました。
去年はアプリでチェックインしないといけなかったのですがそれは今年はなくなっていました。

多くの人たちが物販に並んでいました。
アーティストグッズやオフィシャルグッズ
フジロックに行った記念に買うのは最高ですね。

朝から何も食べてなかったので入場ゲート前の
フードエリアで食べるものを買います。

結局フジロックで1番食べるのは串焼きですね。
外で食べる串焼きは最高です!
食べ終わったら入場ゲートへ向かいます。

入場ゲートへ来ました。
みんな写真を撮っています。
ただいま!と言うとおかえり!と言ってくれるような母親のような入場ゲートです笑

グリーンステージ前らへんのこの川
あまりアウトドアな事をしないNSDも川遊びしたくなります。

メインステージのグリーンステージ
この時は転換中でしたが皆んな芝生でのんびりしたりご飯食べたり自由に過ごしています。

フジロッカーの足元と言えばKeenですよね。
NSDは一足も持っていませんが笑

観たいアーティストを観る為にホワイトステージへ向かいます。

フジロックは親子で来られる方も多いので
キッズ達が楽しめるエリアもあります。
NSDもいつか子供と楽しみたいなぁ(遠い目)


ところ天国は川遊びができる癒しのスポットです
今年は遊べませんでしたが来年は必ず!
雨が降ったら最悪の場所でもあります笑

ホワイトステージに来ました。
このステージは1番音が凄くて最高な場所です。

何も予習してませんでしたがSudan archives
圧巻のステージでした!
歌ってバイオリン弾いたりおっぱいポロリしたり笑
パワフルなステージですぐにファンになりました。
こういう新たに好きなアーティストができるのも
フジロックのフェスの醍醐味ですね。

ホワイトステージからField of heaven向かう途中にあるフードエリア
次に観るアーティストまで暇なのでいろいろ巡っていきます。

クラフトコーラとか普段飲まないけど
スパイスが効いていてとても美味しいです!

個人的に雰囲気込みで1番好きなステージが
Field of heavenですね。
この時はThe Budos bandというニューヨークの
ファンク?バンドがやっていました。

フジロックの1番奥にあるフードエリア
大道芸人達がいたりして活気がありました。


お腹がまた空いてきましたが
レッドマーキーへ向かいます。

向かう途中雨が降ったりアクシデントもありましたが無事グリーンステージの方に着くと雨めやんできました。
IDLESをチラ見
男くさいロックを鳴らしていました。

オアシスエリアに到着
おなじみ苗場食堂
NSDは一度も食べた事がありませんが笑

渋谷の神南らへんのコーヒー屋が出店していたので飲んでみました。
今回飲食店のオペレーションが酷い事が話題になっていましたがここも酷かったです。

お目当てのYves Tumor観にレッドマーキーに到着。
クィア系のアーティストなのは知っていましたが
結構服装ふくめて爆発していました。
これからもっとスターになっていくと思わせるライブをかましてくれました。良かったですねぇ

Yves Tumor終わりお腹が空いたので並びます
今回は飲食関係で荒れていますが
ほぼ会場内はこれぐらい並びますね。
ちょっと改善の余地がありすぎるので来年に期待します。

30分ぐらい並びました。
ホルモン焼き美味しかったです。
食べ終わってYAZAWAを観にグリーンへ向かいます!

まさかNSDの人生で矢沢永吉のライブを観ることになるなんて夢にも思いませんでした。

YAZAWAのライブそりゃ皆んなファンになるわなあと思わせるライブでNSDも次は白いタキシード着てライブ行かないとなってなりました笑

Tohjiを観にまたホワイトへ
若い子から人気のラッパーなのは知っていました
曲も一曲ぐらいしか知りませんでしたが
これは人気あるだろうなと登場の仕方から
かっこよかったです。

Tohjiを途中で抜けてDaniel Caesarを観にグリーンへ。
前回の来日もフジロックでNSDも観に行きました!2019年はレッドマーキーだったのが2023年はグリーンステージに大出世していました!

前回はband setでしたが今回はマイク1本スタイルでした。
聴きたかったAlwaysも聴けて癒されました。
次は単独で来日してほしいですね。

日が暮れてきてこれから長い夜が始まります。
Denzel Curryを観にホワイトへ向かいます。

Denzel Curry ホワイトステージと相性良すぎるし声デカいしめっちゃ笑わせるし最高のライブでした。NSD的今年のベストアクトです。
超楽しかったです。
ですがこのタイミングでNSDの疲労は限界に達してきました.....

ジプシーアヴァロン周辺の木々近くで休憩しようとしたら久々にフジロックによく一緒に行っていた友達たちと久々再会!
久々の再会で元気そうな姿を見れて元気が復活してきました。

友達とともにアンダーソンパークとKnxwledgeのユニット NxWorriesを観ました。
KnxwledgeのDJタイム半分2人の曲半分ぐらいでしたが疲れているか長く感じました笑
Knxwledgeの流す曲が最高すぎて途中から元気が復活しました笑

ENDONを少し観て写真撮るの忘れましたが
vegynを観にレッドマーキーへ
途中友達が体力の限界でテントへ戻りました。
彼らは3日間通しでの参加なのでペース配分ミスると死ぬので賢明な選択です。
僕は1日のみの参加なので1人で修羅となり朝まで頑張ります!

大好きなOvermonoをようやく観れました。
今回の僕のメインアクトです。
前日某レコード店でのサイン会?にも参加しました。

コーチェラの配信で観たライブ映像が最高すぎたので楽しみに楽しみにしていました。
実際観てみて楽しすぎた記憶しかありません笑

次は単独で来てほしいですね!
ここでフジロック疲れからかNSDの文章を書く力がなくなってきました笑

Overmono終わり多幸感あふれる中
淡麗魚介ラーメンなるものを食べました。
骨身に染み渡哲也で最高に染みましたし
暖まりました。
この時点で苗場は冷えて寒くなってきていました。

Crystal palaceらへんに移動しました。
着いたらカオスな空間が広がっていました。

Rookie a gogoていう若手の登竜門的なステージでKingoてアーティストがやっていたので観ました。
昼間の14時みたいなテンションでライブをやっていたので疲れているNSDにはキツかったです笑
その後朝のシャトルバスの時間までフードエリアのベンチで仮眠をしてシャトルバスに乗り苗場を後にしました。
越後湯沢からの帰りの東京行きの新幹線では
爆睡してしまいました笑

東京に着き行きつけのコーヒー屋でストロークスを聴きながらいつものラテを飲んでフィニッシュです。
いかがだったでしょうか
フジロック行きたくなりましたか?
フジロックにはフジロックでしか体験できないものがあるので是非体感してほしいですね。
では2024年のフジロックでお会いしましょう!