見出し画像

2周期目※高温期9日目

前回の記事で
高温期7日目と書きましたが、


あまりに基礎体温が高温期に入らずガタガタしているので、ルナルナのメモを読み返すと
1/1と1/2あたりはおりものが一番増えていて、かなりの腰痛とお腹のチクチク痛があったことを思い出しました

つまりこのあたりが本当の排卵日だったのでは?
だとしたら2日以降は高温期も高くはないけど落ち着いて見えるし

…🙃

と、いうわけで
高温期が2日分戻りまして只今が高温期9日目です


通院もしてなければ排卵検査薬もしていないので本当にこの辺は勘🦦

ただ私的には、排卵日はここ!ってはっきり分かりきらない方が数打とうと思えるので排卵検査薬はもう使わないかな
二箱くらい余ってるけど



話は戻って
今日は高温期9日目なわけですが
さっそく恐れていた不正出血が昨日からあります

前周期と同じく生理予定日の5日前である昨日から…

昨日はピンおりからの鮮血ほんの少しだけだったのが、今日はおりものシートじゃちょっと間に合わないレベルの鮮血…(でもその後は茶おりになった)

ナプキンつけました🙃



高温期8日目からの不正出血
自分が規則正しい生理周期であれば
もしかして着床出血かな🙂なんて思えるんだろうけど
私には毎度のことなので今周期は早くも諦めモードです


基礎体温は
昨日高温期8日目にグッと下がって
9日目の今日は少しまた上がりましたが
もはや不正出血の存在がある限り基礎体温に振り回されるまでもないです😅
ワクワクもそわそわもない😅


明日は産婦人科受診
・高温期9日目あたりで体温が下がらないまま不正出血が毎回あること
・高温期が上がりきらなくなってること
・排卵がちゃんとできているのか

このあたり聞く予定です


ではまた

いいなと思ったら応援しよう!