仲介手数料と不動産屋選びのポイント
仲介手数料とは、「不動産会社に支払う成功報酬」です。
お部屋の紹介や契約手続きをサポートする対価ですね。
「借主が支払うもの」だと思われていますが、
・全額借主が支払う
・全額貸主が支払う
・借主と貸主で折半する
実はこの3パターンがあります。
新潟では、ほとんど借主負担を条件として入居募集されています。
お部屋を借りる時に、
敷金や礼金と一緒に「契約一時金」として支払っていますよね。
金額の上限は、家賃1カ月+消費税
宅建業法により定められています。
仲介手数料が不要な物件もある
大家さんが不動産会社の場合は、
「貸主との直接契約」となるため仲介手数料はかかりません。
初期費用を抑えたい方は、【貸主物件】を探してみましょう。
不動産会社によっては、
キャンペーンとして【仲介手数料0円】で募集していたりもします。
タイミング合えば、お得な物件に出会えるかもしれません。
ただ、新築や人気物件は、ほっといても入居者が決まるので
・長期空室になっているお部屋
・築年数が古いお部屋
などがキャンペーンの対象になることが多いです。
どうやって見つけるのか
入居募集の資料に【取引態様】という項目がありますので
ここで確認できます。
【貸主】・・・仲介手数料不要
不動産会社が貸主となっている、大家さんが直接募集している場合。
【代理】・・・仲介手数料必要
大家さんから契約の権限を与えられている代理人と契約を取り交します。
不動産会社が代理となっていることが多い。
【仲介(媒介)】・・・仲介手数料必要
不動産会社が大家さんと借主さんとの間に入り
契約手続きのお手伝いをします。
賃貸借契約は、大家さんとの長~いお付き合い。
取引態様は、初期費用に影響するだけではなく、
“大家さんとの距離感”にも影響してきます。
不動産会社が貸主であれば、賃貸借契約に慣れているので大丈夫ですが
大家さんが自主管理している物件を、不動産会社に仲介してもらい契約する場合は注意が必要です。
何かあった際の連絡は誰にしたらいいのか?
大家さんとなかなか連絡が取れない・・・。
設備が壊れたらどうしたらいいの?
壁にカレンダーを貼ってもいい?
壁に棚を設置して、使い勝手良くしたいけど大丈夫?
などさまざまな困ったことがあるかもしれません。
大家さんに直接言いづらいこともありますよね。
私はどういう契約をするのか
・大家さんが自主管理している物件を契約する
・不動産会社が大家さんの物件を契約する
・大家さんが個人や法人で、不動産会社が管理している物件を契約する
仲介した不動産会社が物件の管理会社かどうかも
確認しておくことが大切です。
入居してから退去するまで、窓口がどこなのか。
不動産屋さんがどこまで対応してくれるのかも確認しておきましょう。
契約が決まると、
書類の手続きや引っ越しの準備でバタバタしてしまうので
最初の情報収集は大切です。
「知ってる」ことが多いと
余裕をもってお部屋探しを始めることができますよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?