五島列島福江島、雨の日・天気が悪い日の観光・デートスポット。冬編
天気が悪くても楽しいデート・観光スポット
2024年12月末。
私が五島列島に単身赴任してから初めて
旦那さんが福江島に遊びに来てくれました。
五島列島を好きになってもらうべく
島のあちこちを案内しようと意気込んでいましたが
初日から曇天〜雨、時々雹(ひょう)
そんな日でも楽しんでもらうべく車を走らせます🚗
ランチにおすすめ!ラーメン敏
福江島から車で20分ほど走ると富江という町につきます。
そこにある人気のラーメン店、「ラーメン敏」
![](https://assets.st-note.com/img/1735370262-2CqTUAj4Xb05wIiYmGPO1tlH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735370289-NqUuLWfGr4wiPSBQs6tcepdF.jpg?width=1200)
こちらのお店は11時オープン、11:30に到着すると30組待ちでした。
(土曜日だったからかも、、、)
中で整理番号をもらって先に注文しておくスタイルです。
えび塩は、海鮮のコクたっぷりの塩ラーメン
美味しかった!また食べたいなとクセになる味でした!!
みそラーメンは、インパクト大の分厚いチャーシューがたまらん
ほろほろのお肉が美味しかったです。
12時半頃行った方が待ち時間が少なかったかもですね!
古民家図書&カフェ さんごさん
土曜のみオープンしている古民家図書館&カフェのさんごさん
珊瑚漁が盛んだったこの町らしい名前です。
ここに収蔵されている本は、
職業も世代も様々な方が選んだ「人生の3冊」が収められています。
収蔵されている本には寄贈された方のメッセージが挟んであるそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1735371211-tobeinWzR0Axq2XY54SKVlOr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735371282-hmjWdEkpCzgoANwfObVMHlxF.jpg?width=1200)
こちらのさんごさんではカフェスペースもあり
美味しいドリンクを飲んだり、お弁当の購入もできます◎
![](https://assets.st-note.com/img/1735371645-tUc7yH2os5xrzJwEY6gKmqAa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735371719-jUAOQy9KocClG5vaYn0b4JP8.jpg?width=1200)
GOTO PAPER
五島列島の本『GOTO PAPER』
五島列島の未来を書く、描く、染める年刊誌
2024年11月28日出版
こちらの雑誌もさんごさんにて販売しており
購入させてもらいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1735372473-gYb5PGdSjFHK1VpOf2U46ZtC.jpg?width=1200)
フォトスポット 富江の旧道トンネル
田尾海岸から増田トンネルに入らず
トンネル手前右側の旧道へ進むと白いトンネルがあります。
トンネルは格子状になっていて海を一望できます。
晴れている方が綺麗な景色が見れますが
雨でもトンネル内なので濡れずに楽しむことが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1735373055-hCvqIQ2pybkRNG0wFZ1PT6UK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735373085-JYHphSakjKznWclPZtMDXu24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735373095-IyEPlcqfbgACXLsUHS6RVQth.jpg?width=1200)
まるでジブリ 大浜アコウの木
トンネルから10分ほど走った所にある大浜アコウの木
富江から福江に帰る途中にあるのでアクセスしやすいです。
雨が止んだすきに寄ってみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1735374016-o9jFgJALhb7XDaUN0q84tOvK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735374037-YVJMgr6Nm1dzsjTPhy9IfOiw.jpg?width=1200)
隣にあこうハウスという古民家を改装したゲストハウスがあって
気になりました!今度行ってみたい!!
まとめ
天気が悪くても満喫できた、五島列島福江島の富江エリア
福江から富江に20分、エリアごとも10分以内に行ける場所ばかりで
アクセス良い
ぜひ、お出かけの参考にしてみてください。
こちらのカテゴリでは
離島ナースとして五島列島に単身赴任した私の情報発信となっています!
離島看護師について、五島列島のおすすめなどを投稿しています。
ぜひフォローしてくださいね♡