
コスパも良くて贅沢なホテル滞在!グランドメルキュール琵琶湖
めちゃめちゃ時差投稿になってしまいますが、2024年9月にグランドメルキュール琵琶湖というホテルに泊まってきました。
会社の福利厚生サイトのオススメに出てきたホテルなのですが、オールインクルーシブでお酒もたくさん飲めてビュッフェも美味しそう!ということで、久々にライブ関係ない旅行を計画。
まあ、旅行といってもほぼホテルに泊まりに行くことが目的で、ホテルのある長浜は観光してないんですけどね…(何度が来たことあるので…)
狙い目は金土か日月
やはりホテルは土曜から日曜の宿泊だとどうしても値段が高くなってしまうので、土日休みの方は1日有給を取って金土か日月がオススメです。
もちろん平日はもっとお得ですが、夏場は土日にプールもあるので、プールに入りたい方は土日どちらかが入っているとより楽しめると思います。
私は金土で予約しました。
金曜の宿泊だとシングルでも1万5千円程度。
この物価高のオールインクルーシブでこの価格は破格だと思います。(2024年9月の価格なので現在は変更しているかもしれません)
また、口コミにはラウンジやビュッフェが混みすぎてて料理を取るのも一苦労だったという旨の低評価が多かったのですが、それも夏休み期間、土日宿泊を避ければ回避できる問題。
逆にいえば繁忙期を避けて予約すればより贅沢で快適なホテル滞在ができるわけですね。
実は私の叔母が同じところに直近で泊まっていたらしく、めちゃいいよーとお墨付きをもらっていたので、低評価の不安は一掃されました。
いざチェックイン!ラウンジはお酒の種類も豊富!
長浜駅を降り、少し黒壁スクエアのあたりを観光。
もう少しゆっくりしたかった気もしますが、チェックインが混雑するという話もあったので、早めに切り上げてホテルに向かいました。
平日なのでそこまでの行列ではなかったですが、確かにチェックインは少し時間がかかりました。
あとエレベーターは少ないので、混んでいると移動も大変そうですね…。
ラウンジはフロントの向かいなのでチェックイン時に見えていましたが、既に大混雑。
席数が少ないので席を確保するのが大変そうです…。
部屋は安いところを取ったので山側ですが、廊下から見える景色が絶景でした。

そしてラウンジへ。
15時から18時までラウンジでアルコールやソフトドリンク、軽いお菓子をいただくことができます。
こういうところって、アルコールはあるけど種類は少ないイメージだったんですが、ワインは赤白スパークリングがちゃんと揃ってるし、ビールもハイボールもあって種類も豊富でした。
ちゃんぽんはまずいなと思いワインだけにしましたが、赤白スパークリング全部飲んだので早くも結構酔いました…

容器が紙コップなのはちょっとテンションは上がらないですが、ワインはちゃんと美味しかったです。
スパークリングは定番のポールスターでした!
多少動かないと夕食が食べれない!ということで散歩もしました。
この日はいい天気でしたねー。

夕暮れを見届けて最高すぎるビュッフェへ!
いよいよ待ちに待った夕食ビュッフェの直前。
と、その前に琵琶湖に沈む夕日が綺麗ではありませんか。
ということで、夕食前に夕暮れを見てきました。
落ち着きますねー!

夕暮れを見届けたあとは、待ちに待った夕食ビュッフェ!
ワインは赤白5種類ずつぐらいあるし、食事は自分の好物がいっぱい!

1つ1つのクオリティも高くて大満足でした!
確かに料理を取る時に混んでいるとなかなか取れないという不便さはありますが、ビュッフェでこのクオリティのものはなかなかないですからね。
いくらでも食べたかった…
が、ラウンジで散々飲んでいたので、酔いが回って食があまり進まず…
こんなに美味しいのに、2ターンしか食べれませんでした…時間もだいぶかかったし…

グランドメルキュール唯一の難点は、夕食前のラウンジで飲みすぎてビュッフェ堪能しきれないところですかね笑
とはいえ本当にビュッフェは最高でした!
夜にもナイトラウンジがあるのですが、散々飲み食いしたため行ってはみたもののもう体がお酒を受け付けず、断念…笑
大人しく就寝しました笑
朝風呂からの朝食!
早めに飲みすぎでダウンした分、翌朝は普通に起きれたので、まずは朝風呂。
温泉はスマホ持ち込めないので写真はないですが、温泉も気持ち良かったですよー!
そして朝風呂のあとは朝食。
私は普段朝はパン1個の人間なので、朝食はホテルでもそんなにたくさん食べないのですが、朝食もめちゃめちゃ豪華で、これは食べちゃいます…。

特にヒレカツバーガーとサーモンベネディクトは絶品でした。
これでも控えめに取ってます。
朝からたくさん食べる人だったらもっと豪華な朝食になるの思います。
ちなみに、ドリンクはスパークリングワインもあったので、朝から飲めてしまうという笑
最高のコンディションで来るべし!
グランドメルキュールは魅力いっぱいでした。
特に飲食に関してはコスパも考えると今まででいちばんクオリティの高いホテルだったと思います。
ただ、すぐお腹がふくれたり、すぐ酔っ払ったりすると存分に堪能できなくてもったいないので、ぜひ行く時最高のコンディションのときがいいと思います。
私は1人旅で行きましたが、もちろん夫婦や友達、家族連れでもオススメです。
子供用のものも多く用意されていて、家族連れも多い印象でした。
ホテルで至福の時間を過ごしたい方、ぜひ1度グランドメルキュールに泊まってみてください。