![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126079157/rectangle_large_type_2_379de230f3a4a24c1d2673a2d9d093f5.jpg?width=1200)
UVERworld日産スタジアム2Days参戦記
続けて半年ほど前の話題になりますが、UVERworldの初日産スタジアムでライブ、そして2日目は7万人の男祭りという異例のライブに参加しました!
時は7/29、30…
案の定、暑かったです…。
とはいえ野外ライブということでゲリラ豪雨なども心配される時期ですが、両日とも快晴で良かったです!
7/29
ライブ前にラーメン博物館
ライブ前には新横浜のラーメン博物館で腹ごしらえ。
昭和の繁華街を思わせる館内でラーメンを食べてきました。
今回はスナック風のカフェでクリームチーズとブランデーもいただきましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703727273972-LAN7Sj145o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727274332-TmAef0odRR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727274635-wFCHRFN3SI.jpg?width=1200)
最初で最後のモノクローム
初日産!
1曲目は最新曲のVICTOSPINからスタート!
スタンドだったので遠かったですが気合い入りまくりでしたね。
途中には懐かしめの曲をショートで畳み掛けるところもあって盛り上がりました。
そして何よりもこの日特別だったのは、2007年にendscapeのカップリングとして発売以来1度もライブで披露されたことのないモノクロームの初披露。
TAKUYA∞も歌う前に最初で最後にすると言っており、正真正銘1度きりのスペシャルな歌唱でした。
バックステージにいたからちょっと見にくかったけど感動でしたね。
この間ブルーレイ発売されて改めて映像見た時もグッときました。
そして今年からやっと声出し解禁、声出せるようになったら全員で歌おうと言っていたENも、いろいろな思いが込み上げました。
スタンドだったこともあって若干周りのファン大人しかったかなーっていうのはありましたが、素敵な思い出になった1日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703727274639-C9OMB4AGK7.jpg?width=1200)
7/30
ちょこっと横浜観光からの
前日は軽く熱中症気味でお酒飲むのしんどかったんですが、逆にそんなに飲まずしっかり寝たのでそこそこ快調。
ワインショップで優雅にワインをいただいてました(男祭り前なんですがね笑)
そしてランチはみなとみらいまで行ってはまやカレーをいただきましたが、ちょうどポケモンのイベントが開催される前だったらしく横浜の町はポケモンだらけでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703727275022-TAEFIKp4Dh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727275283-wyBn5IMoUi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727275072-IDnTabuPjK.jpg?width=1200)
灼熱の7万人男祭り
灼熱の太陽が照りつける中、ついに男祭り会場へ。
7万人の男ってもはや意味がわからない(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727276170-LlrlOc0igb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727274636-59LtF9Y4TG.jpg?width=1200)
この日も残念ながらアリーナ席は外れたので少し離れたスタンドから観戦。
遠かったですが初っ端から超絶気合い入りまくりパフォーマンスでした!
あととなりの2人組は男祭り初参戦っぽかったですが、片方はめちゃくちゃテンション高かったです(笑)
多分陽キャ(笑)
セトリは珍しい曲はもちろんありませんが、やってほしいぶち上げ曲は外さずにやってくれたのでテンション最高潮でした。
細かいことは、半年前ということもあってあんま覚えてません…笑
自分がもらったフリフラが初期設定を何度やっても失敗するのでライブ中ずっとまともに動かなかったことは鮮明に覚えてます…笑
まあでも男祭りにフリフラとかどうでもいいっすわ!
伝説のライブの一員になれて良かったです。
ちなみにこの日はTAKUYA∞と仲の良いコブクロ小渕氏来られていたそうで、コブクロは音楽好きになるきっかけになったアーティストなので、いつか共演見てみたいなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1703727275004-yNN07804xv.jpg?width=1200)
そしてライブ後は男祭りのあとなのに全然似合わないイタリアン決めてきました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1703727275737-JVCE8vuspE.jpg?width=1200)
しかもそのあとはホテルの近くのめっちゃオシャカク出してくれるバーに行ってて、男祭りのあと感全然ない笑
でも会場から少し離れた関内でもUVERの赤T来た人がたくさんいて、やっぱすごい規模のライブだったんだなーと実感しました。
まだまだ進化する
最近ハマる新曲はあんまりないんですが、まだまだUVERは進化し続けています。
ライブも最近はセトリにもいろいろな工夫があり、そもそも公演ごとにセトリ変えまくるアーティストはなかなかいません。
年末のツアーも最高だったUVER、また伝説的なライブを見せてくれることを期待しています。