1月7日 早朝 沼津市場より
おはようございます
早いもので、もう、1月の7日になってしまいました。
今、このメルマガは沼津魚市場にて書かせてもらっています。
只今、早朝6時03分です
セリ場の近くの駐車場からのお知らせです。
セリは5時45分から始まりますが、その少しの時間を活用していこうかと思っています。
なかなかこようなnoteを書く時間がないの、隙間時間を有効に使っていこうかと言うのが
今年の課題でもあります。
ご存じかと思いますが、去年から市場巡りが10年ぶり以上に本格的に復活しました。
勿論、たまには行っていたのですが、今年からは本格的に週に4回くらいは出向くようにしています。
今日は、トロール船入港していたので、まあまあの水揚げなのではないでしょうか。
今日はキメジマグロ、はまち、さば あじ、富士山サーモン(この富士山サーモンがめちゃくちゃうまいのご存知でしょうか)
真たこ、メギスそのあたりを仕入れてくる予定です。
このように、バリエーション豊かにそろえる事が出来るのが、やはり市場にくる魅了ですね。
勿論、この後の売れ残りに目をつけるのも必須ですが、、。
このように、日々、小さな変化を大事にしながら今年もいい年でありますように頑張っていきます。
このnoteは完全に仕事仕様のないようですが、日々の変化が気になる方は
是非、流し読みしていってください