![Nプロ171126FBs__1_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5396932/rectangle_large_ea5a9d02dbb2fe9c3ac9a6e86ac51ebb.jpg?width=1200)
Nプロ10周年!イベントを開催しました★
Nプロは、2007年12月12日にNPO法人となりました。
これまで様々な角度から、持続可能な社会をめざしてまちづくり活動を続けてきて、10年たちます。
みなさまのこれまでの10年はどんなことがありましたでしょうか?10周年を記念して、これまでをふりかえり、未来に向けて、みなさんの活動がつながりあう場を開こうと開催したら、50名を超える方が集まってくださり、その場に来れなかった方もメッセージを送ってくださり、素敵な会となりました!
今年の春には、クラウドファンディングに初挑戦し、2種類の人生応援本づくりに取り組むことができました。
第1部では、その報告を行い、過去に学ぶ「Nプロ女性史BOOK バトンタッチvol.1」と、これからの生き方をデザインする「みらい手帖」を発表しました。
第2部では、参加者みんなで、これまで、これからのまちづくりを語り合い、自分の取り組み、Nプロへのメッセージを発信していただきました。
それについても、また具体的にお知らせしていこうと思います。
みなさま、ありがとうございました!!
------------------------
★Nプロ10周年!★
未来は過去から
~ 過去にまなび、未来にむけて、「今」つながろう ~
と き 2017年11月26日(日)午後2時より
ところ 高岡市男女平等推進センター
(高岡市末広町1-7「ウイング・ウイング高岡」6階
プログラム
第1部
「女性史プロジェクト」クラウドファンディングに初挑戦し、皆さまのおかげで目標達成することができました。
それによって制作した下記2種類の人生応援本の発表をおこないます!
・女性史BOOK 伊藤冴子さんの人生聞き取り本
【 「おかしないけ?」と、言い続けて 】
・Nプロ制作 生き方をデザインする【 みらい手帖 】
第2部
一人ひとりの人生でも、まちづくりでも、「過去に学び、未来をつくる!」そのため
に、また新たにつながって、これからのNPO、まちづくりの可能性を語り合う場を設けました。
主催:NPO法人Nプロジェクトひと・みち・まち