【ズーちゃん】地球に対するちょっとの気持ち
こんにちは🌞タブララサのインターンに来ています、杉原杏です!^^
インターンの課題の一つとして、noteを投稿させていただきます📗拙い文ではありますが、読んでいっていただけると嬉しいです。
私は普段、大学で異文化理解や異文化コミュニケーションを主に勉強している大学3年生です!✏️ずっと英語を勉強したくて、高校大学と決めていたので、実を言うと大学2年生になるまで、環境保護やエコとかに興味がありませんでした💧大学生活にも余裕をだんだん持つことができ、いろんな授業をとっていた時に、SDGsや環境に関する授業に出会い、初めて環境保護やエコに関することを意識しました🌏このインターンも、教授がクラスで紹介していただきました!段々、地球の置かれている状況などを勉強し、環境に対する意識が芽生えては来ましたが、正直、毎日環境に配慮しているかと問われれば頷けないですし、もしかしたら何気なく地球に悪いことをしてしまっているかもしれません。;;環境のことはまだまだ勉強し始めたばかりで、今はいろんなことを知っていこうと言う段階です。ゼミでは、環境人文科学という、簡単に言えば文学的な目線から環境を見たりする人々の意識や思いに関わることを勉強しています🌱そんな中で、私は日本の人々のエコに対する意識は低いのかなと感じています;(意識が低いというか、現状や地球環境にいいのか悪いのかということを知らない人が多いのかなと思います。私自身大学の講義を受けるまでは、全くと言っていいほど知りませんでした、、。環境のことは私たちの生活と直結しているので、一つの環境問題をとっても、複雑な問題が相互に絡み合っているので、これが改善策!というのはあっても、解決策ではなかったり中々環境にいいことをするというのは難しいと思います☹️🌀意識が高くないとそんなことできないとか、わざわざめんどくさいって思う人もいますよね。でも、そんな人でも、なんならそんな人こそ私は行動できると思っています🌏🔅
私は凄くめんどくさがり屋で、息をするだけでも褒めて欲しいぐらいには日常生活がめんどくさいです^^去年から、オンライン授業で一年中家にいるのですが、昼ごはんを自分で作らなければならず、カップラーメンを作るのがギリギリめんどくさい境地にいます🎶🍜でも、そのめんどくさがり屋が好転し、学校で勉強し始めてからちょっとエコを意識する気持ちを持ち始めたので、意外と地球環境に優しくしているかもと最近は思います🌱♻️例えば、出先で飲み物をテイクアウトしたときにごみ箱を探しながら歩くのがめんどくさくて、タンブラーを持ち歩いたり、部屋の窓を閉めに行くのがめんどくさすぎて、涼しい時はクーラーをつけなかったり、、🥤🎐動機が最低でも結果的にはエコと言われることをしていて、日常的にエコなことをするのに、地球環境のために何かをしなきゃいけないという強迫的な意識や難しいことを沢山考えなくてもいいのかなって個人的には思います。もちろん、私自身も自分が住んで生活をさせてもらっているのだから、責任を持って地球を害すことはやめなければいけないな、とは思うし、自分の生活で100%良いことをしようなんて、経済的にも社会の仕組み的にもそんな環境が整っていない分には無理ですけど、少しだけ環境に対して思うことがあるなら、自分の生活で少しでも変えられる部分があるなら、ちょっとでも変えて、0.1%でもSDGsに貢献出来ればいいな、と思います🚯💚
タブララサは、おしゃれに楽しく岡山のまちづくりやエコを進めている団体さんで、西川キャンドルナイトやエコスマの取り組みなどは、「気づいたらやってる」という風に、無意識に取り組めるような取り組みを行っていると私は思っています。🕯私は、今まで『環境問題』は、固くて難しいが故に敬遠しがちでしたけど、タブララサでは、身近にエコの種があって、見つけて、皆にシェアして、プロジェクトとして花を咲かせ、参加した人がまたその種を育てていくんだなぁってこの一週間だけでしたけど、お話を聞いたり実際にタブララサのお仕事に参加させていただいて感じました。🌱😌私はその過程が凄い素敵だなって思いましたし、この種が地球に対するちょっとの気持ちだと思っています。
地球のために何かをする、やめるっていうのは、ちょっとの意識から行動が変えることが出来るので、このちょっとの意識を育む為にもタブララサさんの取り組みや、その他のエコな取り組みに1回でも参加してみて欲しいです!🌏
いただいたサポートは 西川キャンドルナイトvol.17(2022) 開催のための運営資金として大切に使わせていただきます!ほんのお気持ちから大歓迎です♡