#視覚障害者
渋谷社会部 〜見えない壁だって超えられる〜
【渋谷社会部】 「多様性って広がってる?」をテーマに、NPO法人モンキーマジックがお届けする第2火曜日の渋谷社会部。 第2火曜日は、2020年1月はじめての放送です! この春でNPO法人モンキーマジックの担当は、5年目になるそうです。 普段は、目が見えないよ!という事以外の話題でお話をしているのですが、今日の話題は、視覚障害者について。 目が見えなくなってしまったことで、好きな時に好きな場所に自分の想いで移動することが難しくなってしまい、大人としての自由が奪われたと感じ、かなりショックだったそうです。 11日未明に目の不自由な男性が日暮里駅のホームから転落して亡くなられてしまったというニュースについてお話をしてくださりました。 視覚障害の方が持っている、白い杖は ①虫の触覚のような役割 ②視覚障害者であるというシンボル的な象徴であるそうです。「大丈夫ですか?」と、聞いてしまうと人は「はい、大丈夫です」と答えてしまう傾向にあるので、『何かお手伝い出来ることはありますか?』とお声かけできることが適当なのではないかと、小林さんはおっしゃっています。 声をかけるという意味では、現在の世の中では多様性は広がっているなあと感じる機会は多いそうです。 本日の放送を聞いて、視覚障害の方たちや多様性の広がりについて、明るく私たちと一緒に考えてみませんか? 【出演】 小林 幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表) 水谷 理さん(NPO法人モンキーマジック 副代表) NPO法人モンキーマジックHP https://www.monkeymagic.or.jp/ 【編集・文章】 永井楓 大貫砂織
渋谷社会部 〜お寺の住職さん〜
あけましておめでとうございます。 2019年2回目の「渋谷社会部」は、NPO法人モンキーマジックの方々がパーソナリティを務めます。 テーマは「多様性って広がってる?」 本日のゲストは、真言宗智山派成就院 住職の福田亮雄さんです。 福田さんは住職になってすぐに東日本大震災が起きたことをきっかけに、 お寺を地域の人々が語り合う場にできないかと考えるようになりました。 日本では古来からお寺が地域のハブの役割を果たしてきました。 時代は移り変わって現代、お寺は地域コミュニティでどんな役割を担うのでしょうか。 【出演】 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん(NPO法人モンキーマジック) 福田亮雄さん(真言宗智山派成就院 住職) 【文章】 田口翔大 永井楓
渋谷社会部 〜What I do wanna be ハンバーグのパン粉〜
「多様性って広がってる?」をテーマにお送りしている第2火曜日のNPO法人モンキーマジック。 代表の小林さんは、オーストリアで行われるクライミングの世界大会の為、お休みです。 今回のゲストは、co-ba shibuyaでコミュニティマネージャーをされている吉田めぐみさんです。 co-ba shibuya(コーバ 渋谷)のコンセプトは、「多様なチャレンジが集まるワーキングコミュニティ」。 株式会社ツクルバが運営をしている会員制シェアードワークプレイスです。 コミュニティマネージャーの吉田さんは、「What I do wanna be ハンバーグのパン粉」 ハンバーグのパン粉みたいな存在で、人と人をよりうまくつなげる役割を担っています。 ハードである「場」だけではなく、ソフトな側面も強固なものにしていきたい。 沢山イベントを行っていく中で、コラボレーションをして、楽しい未来をもっと発信してしていきたいと考えているそうです。 今日は吉田さんがどのような想いでご活躍されているのか、皆さんの多様性とは何かについてお話していただきました。 co-ba shibuya ホームページ https://co-ba.net/shibuya/ tsukuruba ホームページ https://tsukuruba.com/ 【出演】 吉田めぐみさん(co-baコミュニティマネージャー) 水谷理さん(NPO法人モンキーマジック) 中村俊介さん(NPO法人モンキーマジック) 【編集・文章】 田口翔大 永井楓
渋谷社会部 〜科学者の教育開発〜
「何でもできるオールマイティーな人はいない。新しいものを生み出すのが仕事の研究者は、違って当たり前の世界」 本日のゲストは、科学者の教育開発事業を行う株式会社リバネスから、教育開発事業部の藤田さんです。 新しいものはどのようにして生まれ、どのように社会に浸透していくのでしょうか。 そこで鍵となってくるのは「多様性」 クライミングを通して視覚障害者をはじめとする人々の可能性を広げる、NPO法人モンキーマジック(https://www.monkeymagic.or.jp/) のみなさんのとお届けします 【出演】 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん (NPO法人モンキーマジック) 中村俊介さん(NPO法人バブリング スタッフ) 藤田大悟さん(株式会社リバネス) 【編集】 有光志帆 田口翔大 【文章】 西山真莉絵
渋谷社会部 〜知的障害者の可能性〜
本日のゲストは、MUKUというブランドのプロデュースを行っている松田さんです。 MUKUは知的障害者の方がデザインしたブランドです。 知的障害者の方々は、世の中にうけるデザインであったり、流行りにまったく左右されない純粋無垢なデザインをすることから、MUKUという名前をつけたそうです。 今日は、なぜ松田さんがこのような事業を始めたのか、障害者とのかかわり方や彼らの可能性についてお話していただきました。 MUKUホームページ http://muku-official.com/ 【出演】 松田さん(MUKU代表) 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん (NPO法人モンキーマジック) 中村俊介さん(NPO法人バブリング スタッフ) 【編集・文章】 田口翔大
渋谷社会部 ~モンキーマジック新事業~
第2週目の担当はNPO法人モンキーマジックの小林幸一郎さんと水谷理さんです。 NPO法人モンキーマジックは「見えない壁だって、越えられる」を合言葉に、フリークライミングを通じて、人々の可能性を大きく広げることを目的としたNPO法人です。 「障害者クライミング普及活動を通じて、多様性を認め合うことのできるユニバーサルな社会を実現して、人々の豊かな社会をつくります」というビジョンをもとに、QOL(Quality of life)向上に必要なEducation、Finance、Environment、Relationship、Recreationを照らし合わせました。そうして提案された新事業である、在宅就業の支援事業についてお話をお伺いしました。 AIなどが進歩するなか、私たち人間がこの時代にどのように働いていくのか、またそれをどのように支援していくのかについて、熱く語ってくださいました。一緒に考えていきましょう。 【NPO法人モンキーマジック HP】 https://www.monkeymagic.or.jp/ 【出演】 NPO法人モンキーマジック 小林 幸一郎さん 水谷 理さん 【文章】 三富彩花 【編集】 田口翔大
渋谷社会部 〜多様性って広がってる?〜
「多様性は広がっているか?」というテーマでモンキーマジックがお送りする2週目の今日は、東洋大学准教授の池田さんをゲストにお招きしました。 池田さんはかつてIT企業で働いていて、ユニバーサルデザインの商品開発をしていました。 コンビニのATMやスマートフォン、パソコンなど、IT技術が進歩し、障害者の方にも使いやすくなっているものが増えてきました。 一方でデジタルデバイドという言葉があるように、まだまだ配慮が不十分なものもあります。 ITと多様性を結びつけるものとはなんでしょうか。 一緒に考えてみましょう。 【出演】 池田千登勢さん(東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科 准教授) 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん (NPO法人モンキーマジック) 田口翔大(渋谷社会部ディレクター) 【編集・文章】 田口翔大 西山真莉絵
渋谷社会部
本日のゲストは映画の音声ガイドを制作している松田高加子さんです。 視覚障害者の方は映画のセリフは聞こえてきても、情景を受け取ることが出来ません。 松田さんは、目が見えなくても映画を楽しめるように、音声でセリフと情景両方を伝えるガイドを制作しています。 ボランティアでは「いいこと」で終わってしまう。ビジネスとして成立させることで多様性を広げていくことが出来る。 モンキーマジックの方々と、障害者支援の在り方を語り合います。 【出演】 松田高加子さん(音声ガイド制作) 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん (NPO法人モンキーマジック) 山本正樹さん(NPO法人モンキーマジック) 【編集・文章】 田口翔大 西山真莉絵
渋谷社会部
第2火曜日の今日は、モンキーマジックのお三方に加え、株式会社ユニバーサルスタイルの初瀬さんをお招きしてのお話です。 初瀬さんは障害者の雇用や社会進出を支援するユニバーサルスタイルの代表であり、北京パラリンピックに出場した視覚障害者柔道の選手でもあります。 障害者のスポーツ、就職活動、できること、できないこと。 この世界でどう生きていくか。 視覚障害をもって挫折を経験しながら、力強く生きる初瀬さんのパワーが伝わってくる放送になっています。 【出演】 初瀬勇輔さん(株式会社ユニバーサルスタイル 代表取締役) 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん (NPO法人モンキーマジック) 中村俊介さん(NPO法人バブリング スタッフ) 【編集・文章】 田口翔大 西山真莉絵
渋谷社会部
みなさんのまわりには、障害をもった方はいますか? 目の見えない方はいますか? テレビや街中で見かけたことはあっても、家族や友人にいるという方は多くはないでしょう。 接する機会が少ないから、どうコミュニケーションをとったらいいかわからない。 それは誰しも思うことです。 障害者だから助けてあげなきゃいけない、特別な配慮が必要、というのは少し違うかもしれません。 今回はモンキーマジックの小林さん、水谷さんに加え、KATSU佐藤さんをお招きして、障害者との関わりについてお話いただきました。 なんの知識も必要ありません。まずは今日の放送をお聴きください! 【出演】 小林幸一郎さん(NPO法人モンキーマジック 代表理事) 水谷理さん(NPO法人モンキーマジック) KATSU佐藤さん(木曜総合司会) 【文章・編集】 田口翔大 西山真莉絵