福島正伸さんと松永真樹さん講演会備忘録

こんばんは!
橋本です。

先日14日に年1回の最高のイベントを今年も無事に終えました。
バックパックウェディングの松永真樹さん
真樹さんと橋本のメンターでもある福島先生

ぶっ飛んだ大人の講演会でした。

今年で6回目ですが、毎年聞くたびに響く話が変わってくるので、
今回の備忘録を書きます。


■真樹さん備忘録

「大切な人の大切な人を大切にする」

聞けば聞くほど深みが増します。
大切な人の大切にしている人だけでなく、
大切にしている物や趣味なども大切にしなければいけないなと。

話が広がりますが、、
これが教育やマネジメントの要諦だなと思います。

■福島先生備忘録

「天職はどこかにあると思っていたのが間違い。
出会った人を笑顔にするのが仕事って考えるとなんでも天職になる」

痺れました!
結局働く目的を持っているかどうかですが、
出会った人を笑顔にするってどんな仕事にも通用します。

むしろ仕事にとどまらず、
飲み会は愚痴を言うのではなく、お互いを笑顔にする会ですし、
たまたますれ違った人や、たまたま電車の前に座っている人を、
どうやったら笑顔にするかって考えていきたいと思ってます。

この思考がより良い社会につながることになるんだろうな。

最後にもう一つ

「過去と他人は変えられない。
他人は僕の姿を見て、努力を見て勝手に変わっていく。
だから相手に期待しないで、自分に期待するするしかない。」

相手を変えようとするから、
不満が生まれるのであって、
自分が変わり続けるしかない。

だからもっと成長し続けないといけないと、
自戒を込めて書きました。

それにしても最高の時間だったなー!

NPO法人HERO 橋本

いいなと思ったら応援しよう!