見出し画像

アプガースコア知ってる?

アプガースコアとは

産まれた赤ちゃんに新生児仮死の有無があるか判定するスコアのことです。皮膚の色、心拍数など5つの項目を産まれてから1分後、5分後でチェックします。
10点満点中10〜7点が正常 
6〜4点を第一度新生児仮死
3点以下を第二度新生児仮死と判定します。

なぜ必要?

赤ちゃんが新生児仮死が陥っている場合、速やかに身体を温めたり呼吸がうまくできるように手助けをしないと、赤ちゃんは命の危機に陥ったり神経発達に障害を残す恐れもあります。
アプガースコアによって新生児仮死の兆候をスムーズ捉えられるので、出産施設では、必ず医師又は助産師によって判定が行われています。
ご出産された方の母子健康手帳には、この記載がある場合とない場合があります。
カルテには必ず記録されるのですが、アプガースコアを母子健康手帳に記載するかどうかは病院の判断に任されています。


パパミッション

★出産の時、なにかあっても医師の説明を待とう!

赤ちゃんに何かあった時には適切な処置の後、必ず医師から説明があります。
赤ちゃんの周囲がバタバタしはじめても、焦る気持ちは一旦堪えてください。
パパがパニックになると、ママはさらに大パニックになるばかりか産後の心身の回復にも大きく影響を及ぼします。
医師を始めとする医療スタッフは、まずは全力で赤ちゃんを命の危機から救うために動きますので、詳しい説明は少しだけ待ってくださいね。

★赤ちゃんとママのメッセンジャーになろう!

万が一、産まれてきた赤ちゃんになにかあったら?
本来は考えたくないことかもしれませんね。
でも、出産直後のママと赤ちゃんの状態を正しく理解するために、産まれてくる赤ちゃんに万が一があることも知っておいてほしいのです。
なぜなら万が一の時、ママと赤ちゃんの間をつなぐのは(一般的には)パパになるからです。
産婦人科医師や小児科医師からの説明を聞いたり、院内にNICUがなければ救急搬送に同行することもあります。
また、ママの体調が回復するまで赤ちゃんの日々の様子を伝え、ケアをするスタッフからの伝言をママに伝えてもらうこともあります。
もちろんママからの質問などを赤ちゃんのいる施設に伝えてもらうことも。
このほかに出生証明書を届けたり子どもの医療券をもらいに行ったりなど
事務的な作業が前倒しになる
ことも想定されます。

パパの役割はいつから?

育児休業取得に関して盛り上がるこの頃ですが、パパの役割は赤ちゃんが退院してからだけではないのです。
出産の現実では微笑ましいイメージからかけ離れてしまうこともある。
頭の隅っこにほんの少しだけおいてくださいね。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!